ホーム > 千曲建設事務所 > 交通規制情報

ここから本文です。

更新日:2025年11月6日

千曲建設事務所

交通規制情報

当建設事務所は千曲市及び坂城町の県道と国道403号を管理しています

最新の情報は千曲建設事務所のX(別ウィンドウで外部サイトが開きます)Facebook(別ウィンドウで外部サイトが開きます)で発信しています

通行規制箇所

 通行規制中(予定)の箇所は以下のとおりです。 

路線名 (一)白石千曲線
規制箇所及び規制内容等

【規制箇所】

 千曲市大字屋代720番地先(しなの鉄道 倉科踏切付近) 

 位置図(JPG:201KB)を参照してください。

【規制内容】

 全面通行止

規制期間及び迂回路

【規制期間】

 令和7年10月20日(月曜日)~令和7年12月26日(金曜日)

【通行制限時間】

 21:00~5:00(土曜日、日曜日、祝日を除く)

【迂回路】

 位置図(JPG:201KB)を参照してください。

 ※10月21日~10月23日の迂回路はこちら(PDF:206KB)を参照してください。

規制理由 道路改良工事(千曲市自営工事)のため

 

路線名

(国)403号、(主)大町麻績インター千曲線、(一)内川姨捨停車場線

(一)上田千曲長野自転車道線、(一)聖高原千曲線

規制箇所及び規制内容等

位置図(PDF:261KB)を参照してください。

規制日時

令和7年11月23日(日曜日)

※箇所ごとの規制時間は位置図(PDF:261KB)を参照してください。

規制理由 第11回千曲川ハーフマラソンのため

 

路線名 (一)上田千曲長野自転車道
規制箇所及び規制内容等

【規制箇所】

 千曲市大字野高場1759-7~同大字稲荷山337-1地先 

 位置図(PDF:210KB)を参照してください。

【規制内容】

 全面通行止

規制期間及び迂回路

【規制期間】

 令和7年12月1日(月曜日)~令和8年5月29日(金曜日)

【迂回路】

 位置図(PDF:210KB)を参照してください。

規制理由 国土交通省千曲川河川事務所 野高場地区浸透対策工事のため

 

路線名 (一)森篠ノ井線
規制箇所及び規制内容等

【規制箇所】

 千曲市大字雨宮663-5~1487-2地先 位置図(PDF:194KB)を参照してください。

【規制内容】

 車両通行止

規制期間及び迂回路

【規制日時】

 令和8年4月29日(水曜日) 14:00~20:00

【迂回路】

 位置図(PDF:194KB)を参照してください。

規制理由 祭事(国指定 重要無形民俗文化財「雨宮の神事芸能」)のため

雨量等による事前規制箇所

 現在、雨量等による事前規制箇所はありません。

路線名         

 

規制箇所、位置図

   現在、雨量等による事前規制箇所はありません。

規制期間

 

冬期閉鎖等通行止区間

 現在、冬期閉鎖等通行止区間はありません。

路線名         

 

規制箇所、位置図

   現在、冬期閉鎖等通行止区間はありません。

規制期間

 

 

お問い合わせ先

担当部署 長野県千曲建設事務所維持管理課管理係
電話 026-273-5940(直通)
ファックス 026-273-1722

 

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県千曲建設事務所維持管理課

長野県千曲市大字屋代1881

電話番号:026-273-5940

ファックス番号:026-273-1722

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?