ここから本文です。
更新日:2025年10月16日
長野県福祉大学校では文化祭「ひまわり祭」を下記のとおり開催します。保育学科と介護福祉学科それぞれの学生が日々取り組んでいる学習発表や、“見て・ふれて・楽しむ”「ふくしのお仕事体験」など、どなたでも体験いただける催しとなっております。
令和7年10月25日(土曜日)午前10時から午後3時まで
長野県福祉大学校(諏訪市清水2-2-15)
子ども向けおもちゃ制作、よみがたり等
風船あてゲーム、作品作り等
ピアノ、吹奏楽、ダンス等
福祉施設による喫茶やお菓子等の販売、地域店のキッチンカー出店
保育士体験「ピアノ体験、スライム作り、赤ちゃん人形のお世話」
介護福祉士体験「手話体験、車いす体験」
作業療法士体験「軍手をはめてビーズアクセサリー作り」
看護師体験「脈拍や血圧などの測定体験」
※お仕事体験をすると「ケア」とよばれる紙のお金(仕事の成果)がもらえます。
体験の最後には、ケア紙幣と引き換えにご褒美がもらえます。
「タナピー」こと田中英二さんによるバルーンアートショー