ここから本文です。
更新日:2025年9月24日
長野県(県民文化部)プレスリリース令和7年(2025年)9月24日
長野県では、第2次長野県文化芸術振興計画に基づき、文化芸術の「学び」への活用を進めるため、子どもや若い世代が文化芸術に親しむ機会の充実に取り組んでいます。
今般、長野県立美術館及び長野県立歴史館において、若い世代の鑑賞機会を広げ、芸術・文化への関心と理解を育むため、県内の大学生等を対象に、観覧料の無料化を実施します。
県内に所在する大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専修学校※及び各種学校※に在籍する学生及び生徒 ※学校教育法第124条及び134条に規定するもの
(1)県立美術館
全てのコレクション展及び一部の企画展※県及び県立美術館以外の主催者と共催で開催する企画展は無料化の対象外です。詳しくは県立美術館へお問い合わせください。
(2)県立歴史館
全ての常設展及び企画展
令和7年10月1日(水曜日)から※県立美術館は毎週水曜日が休館日のため10月2日(木曜日)から
区分 | コレクション展※ | 企画展 |
一般 | 700円 | 個別に観覧料を設定 |
大学生及び75歳以上 | 500円 |
※コレクション展(本館・東山魁夷館共通)は高校生以下又は18歳未満は無料
区分 | 常設展 | 企画展 | 常設展+企画展 |
一般 | 300円 | 300円 | 500円 |
大学生 | 150円 | 150円 | 250円 |
※高校生以下又は18歳未満は無料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください