ここから本文です。
更新日:2025年4月17日
長野県(危機管理部)プレスリリース 令和7年(2025年)4月17日
令和6年度御嶽山火山マイスター認定審査合格者(6名)の皆様に、認定書を交付します。
令和7年4月24日(木曜日) 午後3時30分から午後4時まで
長野県木曽合同庁舎 2階 講堂 (木曽郡木曽町福島2757-1)
御嶽山火山マイスター運営委員会
御嶽山火山マイスター認定書の交付
(御嶽山火山マイスター運営委員会委員長 山岡耕春(名古屋大学名誉教授)より手交)
令和6年度御嶽山火山マイスター認定審査合格者については、長野県ホームページでご覧いただけます(令和7年3月12日公表済)。
https://www.pref.nagano.lg.jp/bosai/kurashi/shobo/bosai/maister.html
「御嶽山火山マイスター」とは
2014年の御嶽山噴火災害からの経験や御嶽山が創り出す自然と火山のつながり、御嶽山と木曽地域の文化など、様々な場面で皆さまに「火山と共生を考えるきっかけ」を提供し、火山防災のために熱く活動する方々です。
今回の認定により、認定者累計は34名となりました。御嶽山火山マイスターの紹介や活動はホームページでご覧いただけます。
https://www.ontake-volcano.jp/ontake-meister/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください