ホーム > 暮らし・環境 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 長野県男女共同参画センター・あいとぴあ > 講座・イベント > “あいとぴあ”さんかくセミナー第2回「人生100年時代の男女共同参画」開催のお知らせ<参加無料>

ここから本文です。

更新日:2025年8月21日

男女共同参画センター

“あいとぴあ”さんかくセミナー第2回「人生100年時代の男女共同参画」開催のお知らせ<参加無料>

「少子化が進む日本、進まない男女共同参画。その理由を知りたくありませんか?」パラサイト・シングルなどの流行語を生み出した家族社会学者・山田昌弘氏が、現代社会のリアルを鋭く読み解きます。

1日時

令和7年9月27日(土曜日)13時30分~15時30分(受付13時15分~)

※実施後に、期間限定配信の視聴ができます。(要事前申込み)

2講師

山田昌弘さん(中央大学文学部教授

3対象

県内在住、在勤、在学の方(男女問わず)

4受講方法

  • オンライン(Zoom使用)
  • 市町村サテライト会場でのパブリックビューイングで受講(開催市町村は、長野市、須坂市、飯山市、富士見町、中川村、木祖村)

5定員

  • オンライン80名
  • パブリックビューイング:長野市16名、須坂市30名、飯山市50名、富士見町60名、中川村30名、木祖村50名(先着順)

※託児はありません。

6参加費

無料

7締切

令和7年9月19日(金曜日)

8申込方法

オンライン視聴(当日・期間限定後日配信)➡ながの電子申請サービス

サテライト会場での視聴➡ながの電子申請サービス、または、電話

詳細は「チラシ(PDF:1,504KB)」をご覧ください。

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県男女共同参画センター 

長野県岡谷市長地権現町4-11-51

電話番号:0266-22-5781

ファックス番号:0266-22-5783

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?