ここから本文です。
更新日:2021年7月6日
総務省では、統計の重要性に対する関心と理解を深め、統計調査に対する国民のより一層の協力を頂けるようにと定めた「統計の日」(10月18日。昭和48年7月3日閣議了解)の周知を図り、毎年「統計の日」のポスターを始めとする広報媒体に活用するため標語を募集しています。
今年は、10,363点の応募の中から、特選作品等が下記のとおり決定されました。
(敬称略、学年は令和3年6月現在)
「有難う」感謝で集める調査票
(岐阜県大垣市統計調査員 臼井 敏雄)
とうけいを ただしくつかって あかるいみらい
(茨城県茨城大学教育学部附属小学校2年 石井 希宥)
統計調査 日本のためにあなたのために
(栃木県栃木市立岩舟中学校3年 関 拓海)
始まりは一人の協力 集まれば大きなデータ
(神奈川県慶應義塾湘南藤沢高等部5年 石川 胡桃)
統計調査 あなたも私も主人公
(東京都台東区 内野 大介)
「これまで」と「これから」をつなぐ 統計調査
(徳島県徳島県立文書館 嵐 大二郎)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください