ここから本文です。
更新日:2025年11月6日
長野県(観光スポーツ部)プレスリリース令和7年(2025年)11月6日
全国のスポーツ推進委員が一堂に会し、スポーツ推進委員の目指す方向や地域スポーツの今日的な課題について研究協議し、スポーツ推進委員の資質向上を図るとともに、生涯スポーツの振興に資することを目的に、標記大会を開催します。
令和7年11月13日(木曜日)~14日(金曜日)
第1日目(全体会)
ビッグハット(長野市若里多目的スポーツアリーナ)
第2日目(分科会)
<第1分科会> ビッグハット(長野市若里多目的スポーツアリーナ)
<第2分科会> 千曲市上山田文化会館
<第3分科会> 須坂市文化会館メセナホール
スポーツ庁・公益社団法人全国スポーツ推進委員連合・長野県スポーツ推進委員協議会・長野県・長野市・千曲市・須坂市
47都道府県スポーツ推進委員、生涯スポーツ担当者 等
約3,300名
第1日目(13日)
12時30分~開会式・表彰式
13時40分~基調講演
15時20分~スポーツ庁より情報提供
15時35分~シンポジウム
第2日目(14日)
9時45分~分科会(長野市・千曲市・須坂市)
「今日を生き抜くー普通の私がカナダ初の金メダルを掴むまで」
出口 クリスタ氏 パリオリンピック柔道女子57kg級金メダリスト
※大会の詳細は、開催要項をご覧ください。
スポーツ基本法第32条に基づき、市町村におけるスポーツ推進のため、教育委員会規則(特定地方公共団体にあっては、地方公共団体の規則)の定めるところにより、スポーツ推進のための事業の実施に係る連絡調整並びに住民に対するスポーツ実技の指導その他スポーツに関する指導及び助言を行う者です。
※一般の県民の方、事前に申し込みをされていないスポーツ推進委員の方は、参加できません。
※取材を希望される方は、11月11日(火曜日)までに下記問合せ先までご連絡ください。