ここから本文です。
更新日:2025年7月7日
長野県(危機管理部)プレスリリース令和7年(2025年)7月7日
消防団員の日頃の訓練成果を発表するとともに、技術の向上発展と士気の高揚を図るため、令和7年度の消防ポンプ操法大会・消防ラッパ吹奏大会を次のとおり開催します。
令和7年7月13日(日曜日)
長野県消防学校 ポンプ操法場・屋内訓練場
(長野市篠ノ井東福寺2375-1)
(1)開始式 7時10分
(2)ポンプ操法開始 7時30分
(3)ラッパ吹奏開始 8時20分
(4)終了式 14時30分
※出場チームが参加する開閉会式は行いません。
約1,800人
長野県、公益財団法人長野県消防協会
〇会場周辺には十分な駐車場がありません。来場の際には会場周辺の係員の誘導に従い、通行・駐車いただきますよう、ご協力をお願いします。
(報道…消防学校グラウンド南(40台程度) 一般観客…JAグリーン長野篠ノ井東支所(30台程度))
〇現地での取材を希望される場合は、競技エリアへの立ち入り規制など留意事項がありますので、案内にて配付する『大会要綱』をご確認ください。
〇雨天決行ですが、災害の発生が予想される場合は中止となります。
〇表彰式は10月8日(水曜日)に松本市で行います。
※出場チーム及び各チームの競技開始時間の詳細や当日の結果は、(公財)長野県消防協会ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください