ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)2月プレスリリース資料 > 高森町下市田地区において特定外来生物のセアカゴケグモが確認されました

ここから本文です。

更新日:2024年2月21日

高森町下市田地区において特定外来生物のセアカゴケグモが確認されました

長野県(環境部)プレスリリース令和6年(西暦2024年)2月21日(環境部自然保護課)

外来生物法に基づく「特定外来生物」に指定されているセアカゴケグモが高森町で確認されました。
飯田市(R1.8)、下伊那郡松川町(R1.12)、駒ヶ根市(R2.10)、諏訪市(R3.10)、上田市(R4.10)、長野市(R5.6)、松川町(R5.11)に続き、県内8例目の発見事例です。
セアカゴケグモには攻撃性はありませんが、毒を持っており、素手で触らないよう注意が必要です。

1 確認状況

発見日時・場所 2月21日(水)14:30

        下伊那郡高森町下市田 JR東海 高森資材置場

同定日時       同日 15:10

確認個体数      成体(メス) 計2個体

被害の有無      このクモに咬まれた方、健康被害を訴えている方はおりません

2 確認までの経緯

14:30 高森町内のJR東海から「愛知県から資材置場に本日到着したトラックコンテナにセアカゴケグモらしきクモが付着している」と南信州地域振興局へ通報
15:10 南信州地域振興局及び高森町役場の職員が現場調査。通報のあったトラックコンテナに付着するセアカゴケグモ2個体を確認(同定:自然保護課)

3 長野県及び高森町の対応

・2/21 発見場所において殺虫剤による噴霧・駆除を実施済み。
 ・同日の現地調査では2個体以外の発見はなし。
 ・JR東海に対して必要な安全対策と防除対策の協力を依頼するとともに、引き続き、現場周辺調査を実施し、別個体の生息確認を行う。
 ・また、県HP※及び高森町HPにおいてセアカゴケグモに関する情報提供を行う。
   県HP https://www.pref.nagano.lg.jp/shizenhogo/kurashi/shizen/hogo/seakagokegumo.html

4 県民の皆様へのお願い

・セアカゴケグモには攻撃性はありませんが、触ると咬まれることがありますので、素手で捕まえたり、触らないようにしてください。
・発見した場合には、家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)を用いるほか、熱湯をかける、靴で踏み潰す等の方法で駆除してください。
 また、お近くの地域振興局環境課に詳細をお伝えください。

 参考:長野県版 「外来種対策ハンドブック」 ゴケグモ類
 https://www.pref.nagano.lg.jp/shizenhogo/kurashi/shizen/hogo/gairai/documents/8_gokegumo.pdf
 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:環境部自然保護課

担当者名:(担当)峰村、坂口

電話番号:026-235-7178

ファックス番号:026-235-7498

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?