ここから本文です。
更新日:2025年11月14日
長野県(健康福祉部)プレスリリース令和7年(2025年)11月14日
小児期発症の慢性疾患患者等が成人後も継続して適切な医療を受けられる体制づくりを目指し、移行期医療における現状と取組を多くの方に知っていただくため、長野県移行期医療支援センター等との共同主催により、以下のとおりシンポジウムを開催します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
令和7年12月14日(日曜日) 13:00~16:00 (開場12:00)
JA長野厚生連佐久総合病院 佐久医療センター 1階ホール
※ オンライン(Zoom)でもご参加いただけます。
テーマ:『佐久地域の移行期医療支援』
※ プログラムなどの詳細は、別添チラシをご覧ください。
どなたでもご参加いただけます
以下のURL、二次元コード、電話により申し込みください。
▶ 申込期限:令和7年12月7日(日曜日)
▶ 申込フォーム:https://forms.gle/XBXi5kwaoxF8HTXf8(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
▶ 問合せ先:長野県移行期医療支援センター(電話:0263-31-6312)
・ 参加費は無料です。
・ 日本医師会生涯教育制度認定講座となるよう申請しています。
当日に取材をご希望の場合は、上記申込期限までに疾病・感染症対策課(電話:026-235-7141)までご連絡をお願いします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください