ここから本文です。
更新日:2025年4月30日
長野県(林務部)プレスリリース令和7年(2025年)4月30日
県民の参加による森林づくりを進めるとともに、森林を守り・育てることの大切さを普及するため、森林づくりを支援する企業や団体等のご参加・ご協力により長野県植樹祭を県内4会場で開催します。
また、各会場にて以下のとおり参加者を募集します。
会場 | 開催日時 | 市町村 | 開催場所及び樹種内容 | 問合せ先 |
佐久 | 令和7年5月20日(火曜日) 10時30分~12時00分 (司会:みどりの大使) |
小諸市 | 高峯聖地公園 (高峰国有林) カラマツ1,150本植栽 |
佐久地域振興局 |
木曽 |
令和7年5月23日(金曜日) 10時00分~12時00分 |
木祖村 | やぶはら高原スキー場付近 カラマツ700本植栽 |
木曽地域振興局 林務課 電話:0264-25-2225 |
北信 | 令和7年6月14日(土曜日) 10時00分~12時00分 |
野沢温泉村 |
オリンピックスポーツパーク ナラ等600本植栽 |
北信地域振興局 林務課 電話:0269-23-0218 |
松本 | 令和7年6月24日(火曜日) 10時00分~15時00分 |
安曇野市 | ファインビュー室山 ツツジ等380本植栽 |
松本地域振興局 林務課 電話:0263-57-2920 |
佐久会場では、佐久穂町出身の「みどりの大使 佐塚こころ さん」に司会をお務めいただく
ほか、参加者の皆様と植樹を行います。
参加を希望される方は、開催3日前までに各会場問合せ先(地域振興局林務課)へ電話で
お申込みください。(電話受付時間:平日8時30分~17時15分)
・佐久会場の参加は、以下小諸市ホームページからお申込みください。(募集人数先着20名)
https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/somubu/kikakuka/3/2/3/15934.html(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
駐車可能台数が限られますので、乗合いにご協力ください。
・荒天等により、行事の開催を中止もしくは延期とさせていただく場合があります。
・詳細については、会場を管轄する各地域振興局林務課から別途プレスリリースを行います。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください