ここから本文です。
更新日:2025年5月9日
長野県(産業労働部)プレスリリース令和7年(2025年)5月9日
長野県では、企業活動等を通じてSDGs(持続可能な開発目標)(※)の達成に意欲的に取り組む県内企業等を登録・PRする制度を創設しています。新たに第24期登録企業を登録しました。
※SDGs…2015年に国連で採択された国際社会が2030年までに持続可能な社会を実現するための17の開発目標(Sustainable Development Goalsの略)
第24期登録企業33者(第1~24期累計登録者2,527者)
登録企業等は下部のPDF資料「第24期登録企業一覧」のとおりです。
業種 | 登録数 | 業種 | 登録数 |
---|---|---|---|
建設業 | 14 | 製造業 | 9 |
情報通信業 | 2 | 卸売業・小売業 | 2 |
サービス業(他に分類されないもの) | 2 | 農業 | 1 |
運輸業、郵便業 | 1 | 金融業・保険業 | 1 |
複合サービス事業 | 1 |
登録企業等は以下のマークを使用し、自社のSDGs推進の取組をPRすることが可能です
長野県SDGs推進企業登録制度に関する内容や登録企業等の取組はポータルサイトで情報発信しています。
新規申請をご希望の方は下記ポータルサイトから様式をダウンロードしてください。
新規申請に係るご質問はサポート窓口へお願いします。
(電話) 050-5536-8235 平日9時30分-17時30分(※土日祝日を除く)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください