ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)5月プレスリリース資料 > 令和7年春季賃上げ要求・妥結状況調査結果がまとまりました(第1報:4月23日現在)

ここから本文です。

更新日:2025年5月22日

令和7年春季賃上げ要求・妥結状況調査結果がまとまりました(第1報:4月23日現在)

長野県(産業労働部)プレスリリース令和7年(2025年)5月22日

長野県内の民間労働組合を対象に、春季賃上げ要求・妥結状況を4月23日現在で調査しました。

報告があった100組合のうち集計可能な91組合が賃上げ要求を行い、90組合が妥結しました。

調査の概要

  • 調査目的 春季賃上げの妥結状況を的確に把握し、労使に情報を提供する。
  • 調査日  令和7年4月23日
  • 調査対象 県内の民間労働組合から抽出した420組合

調査結果の概要

  • 平均要求額(定期昇給含む)

   平均要求額は15,197円で、前年同期と比べ金額で1,981円増加し、平均要求率は5.70%で、前年同期を0.60ポイント上回りました。

  • 平均妥結額(定期昇給含む)

   平均妥結額は10,795円で、前年同期と比べ金額で762円増加し、平均賃上率は4.04%で、前年同期を0.18ポイント上回りました。

特徴と傾向

  • 平均妥結額及び平均賃上率は前年同期を上回り、平均妥結額は前年同期と同様の10,000円台となりました。

   ※令和6年平均妥結額 10,033円(第1報)

  • 妥結の内訳状況がわかる組合のうち、ベースアップを実施した組合は、84.4%にあたる76組合で、割合では前年同期を15.8ポイント上回りました。

その他

次回の公表(第2報:令和7年5月31日現在)は、令和7年6月下旬を予定しています。

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部労働雇用課

担当者名:吉沢、福嶋

電話番号:026-235-7119

ファックス番号:026-235-7327

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?