ここから本文です。
更新日:2025年5月19日
長野県(林務部)プレスリリース令和7年(2025年)5月19日
大阪府の中学校が長野県木曽郡木曽町・王滝村において実施する「みどりの学習旅行」において、以下のとおり植樹体験を行います。
この学習旅行は「木曽谷の雄大な自然の中、林業の歴史を学びとSDGsを実践するプログラム」として実施するものです。
令和7年5月22日(木曜日)
午前の部:午前9時から
午後の部:午後1時から
※午前・午後の2回実施します。詳細は以下の行事の内容をご確認ください。
木曽郡木曽町三岳おんたけロープウェイ(少雨決行、荒天中止)
枚方(ひらかた)市立蹉跎(さだ)中学校
一般社団法人木曽おんたけ観光局
木曽森林管理署、木曽森林組合、三岳林業振興会、木曽町三岳支所、長野県観光機構、長野県林務部、長野県木曽地域振興局
内容は午前・午後ともに同じです。
※時間は前後する可能性があります。また、クラス毎に植樹時間が異なります。
約240名(生徒数)
取材を希望される方は、5月19日(月曜日)までに(一社)木曽おんたけ観光局にお申込みください。
生徒のプライバシーを守るため、生徒個人が特定されないよう、取材の際は以下を遵守してください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください