ここから本文です。
更新日:2025年5月22日
長野県(産業労働部)プレスリリース令和7年(2025年)5月22日
工業技術総合センターの業務や研究成果等を県内企業の皆様に知っていただき利用してもらうため、ものづくり企業や金融機関の皆様を対象とした見学会・分析体験会を開催します。
どちらも参加費は無料です。
会場 | 日程 | 主な内容 |
---|---|---|
環境・情報技術部門 (松本市野溝西1-7-7) |
6月13日(金曜日) 13時30分~15時30分 |
『センター事業の説明及び施設見学』 ・DXソリューション提案事業 ・カーボン排出量可視化・削減支援事業 ・地域資源製品開発支援センター事業 ・AIや省エネに関する設備の見学 等 |
お申込み先 6月11日(水曜日)までに下記URL(ながの電子申請サービス)または二次元コードからお申込みください。(先着25名) https://apply.e-tumo.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=57000(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
会場 | 日程 | 主な内容 |
---|---|---|
材料技術部門 (長野市若里1-18-1) |
6月17日(火曜日) 11時00分~12時00分 14時00分~15時00分 |
『センター事業の説明及び施設見学』 ・3Dラボ機器施設 等 |
6月17日(火曜日) |
『お試し測定・分析体験会』 ※時間(9時00分~12時00分、13時00分~16時00分)、測定・分析の内容については要相談 |
|
お申込み先 ・6月11日(水曜日)までに、メールでお申込みください。【アドレス:kogyoshiken@pref.nagano.lg.jp】 ・その際、参加者の所属・氏名、『施設見学』(各回先着20名)と『お試し測定・分析体験会』(各測定・分析・試験の項目1組)のどちらかを希望するかを記載してください。 ・詳しい内容については、下記URLまたは二次元コードからご覧ください。 |
お問い合わせ
問合せ先
所属課室:長野県工業技術総合センター技術連携部門
担当:永原、櫻井
電話:026-268-0602
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください