ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)11月プレスリリース資料 > 11月18日(火)に「中部縦貫自動車道建設促進長野・岐阜連絡協議会」の令和7年度整備促進大会を開催し、提言活動を行います

ここから本文です。

更新日:2025年11月13日

「中部縦貫自動車道建設促進長野・岐阜連絡協議会」の令和7年度整備促進大会を開催し、提言活動を行います

長野県(建設部)プレスリリース令和7年(2025年)11月13日

 

中部縦貫自動車道の早期完成を目指し、長野県、岐阜県及び沿線自治体で構成する本協議会が整備促進大会を開催し、国土交通省等に提言活動を行います。

整備促進大会

日時

令和71118日(火曜日)13時から14時まで

場所

全国都市会館2階大ホール(東京都千代田区平河町2-4-2)

次第

  • 会長挨拶  岐阜県知事
  • 副会長挨拶 長野県知事
  • 来賓祝辞  各県選出国会議員、国土交通省 など
  • 提言文朗読 岐阜県高山市長
  • 提言書手交 岐阜県知事から国土交通省(代表)へ手交

取材について

  • 取材される方は、会場で受付をしてください(事前申込み不要)。
  • 大会資料は、受付で配布します。

提言活動

整備促進大会終了後、国土交通省・財務省へ提言活動を行います。

提言先

国土交通省 副大臣 酒井庸行 15時50分~16時05分

財務省   (調整中)

※提言先及び時間が変更になる場合があります。

提言内容

中部縦貫自動車道の早期完成並びに道路整備予算の確保 など

取材について

  • 取材は、国土交通省酒井副大臣への提言の頭撮り、及び同副大臣への提言終了後の囲み取材のみとします。
  • 取材を希望する場合は、電子メールに①報道機関名、②取材者全員の氏名及び連絡先を記載の上、道路建設課(michiken-kosokuあっとまーくpref.nagano.lg.jp)へお申し込みください【締切:令和7年11月17日(月曜日)12時】
  • 取材される方は、各自で入館手続きを済ませた上で、15時40分までに国土交通省4階のエレベーターホールまでお越しください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:建設部道路建設課

担当者名:(担当)渡辺、高森

電話番号:026-235-7305

ファックス番号:026-235-7391

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?