ここから本文です。
更新日:2022年12月20日
松本建設事務所
令和4年度にプレスリリースしたものを掲載しています。
公表日 |
内容 |
担当課 |
---|---|---|
令和4年12月20日 | 国道147号「平瀬口交差点~アルプス大橋までの車道部(4車線)」が12月26日(月)午後2時から供用となります。(PDF:703KB) |
整備課 整備第一係 |
令和4年10月26日 |
1日1組限定! 松本平広域公園リビングガーデンハウスをデイキャンプ場として利用する試行を行います(PDF:6,865KB) |
公園係 |
令和4年9月26日 |
維持管理課 公園係 |
|
令和4年8月2日 | 維持管理課 公園係 | |
令和4年6月22日 |
信州花フェスタ2019の「えん結びの花庭」に花を植えよう!(PDF:919KB) |
維持管理課 公園係 |
令和4年6月16日 | NPO法人長野県砂防ボランティア協会、各関係機関と合同で土砂災害危険箇所のパトロールを実施します(PDF:246KB) | 計画調査課 |
令和4年6月2日 | 国道158 号狸平トンネル工事の着手にあたり安全祈願祭を執り行います(PDF:331KB) |
整備課 整備第三係 |
令和4年4月21日 | 松本平広域公園東管理棟の広報イベントを開催します(PDF:529KB) |
維持管理課 公園係 |
令和4年4月18日 | 松本平広域公園に新たな賑わい拠点を整備しました(PDF:317KB) |
維持管理課 公園係 |
令和3年度にプレスリリースしたものを掲載しています。
公表日 | 内容 |
担当課 |
---|---|---|
令和4年3月14日 | 都市計画道路内環状南線中条こ線橋の架替え事業に伴い整備を進めてきましたしらかば大通りから南へ通じる道路工事が完了し、あらたに2車線となり、安全に安心して通行ができるようになります。(PDF:333KB) |
整備課 整備第一係 |
令和4年3月14日 | 主要地方道松本環状高家線松本市梓橋の拡幅工事が完了し、松本方面の右折レーンの延伸により、安全に安心して通行できるようになります。(PDF:470KB) |
整備課 整備第一係 |
令和4年2月4日 | 第9期松本地域景観育成サポーターを募集します。(PDF:899KB) | 建築課 |
令和3年12月16日 | 主要地方道 塩尻鍋割穂高線 今村橋の架け替え工事が完了し、新たに安全かつ安心して通行できるようになります。(PDF:353KB) | 整備課 |
令和3年10月22日 | 県営住宅アルプス団地6号棟(新設)の入居者を募集します。(PDF:2,343KB) | 建築課 |
令和3年10月5日 |
サンプロアルウィン無料開放イベントを開催します(PDF:464KB) | 維持管理課 公園管理係 |
令和3年7月29日 |
重要文化財「牛伏川階段工」周辺の草刈・清掃活動を行います(PDF:381KB) |
維持管理課 維持係 |
令和3年4月14日 |
都市計画道路 内環状南線 中条工区「中条こ線橋~博労町交差点までの車線部(4車線)」が供用となります。(PDF:627KB) |
整備課 整備第一係 |
令和2年度にプレスリリースしたものを掲載しています。
公表日 | 内容 |
担当課 |
---|---|---|
令和3年2月17日 |
⻑野県発注の建設⼯事等で優れた取組を⾏った109名の優良技術者を表彰します。(PDF:180KB) |
整備課 整備第三係 |
令和2年12月7日 |
(主)大町麻績インター千曲線 山清路バイパス(山清路大橋)が供用開始となります。(PDF:1,847KB) |
整備課 整備第二係 |
令和2年9月 2日 |
信州スカイパークに『ミニ滑走路』が誕生!!(PDF:1,014KB) |
維持管理課 公園管理係 |
令和2年7月30日 |
三才山トンネル有料道路及び松本トンネル有料道路が無料開放となります。(PDF:1,534KB) |
維持管理課 管理係 |
令和2年7月20日 |
信州スカイパーク親水広場 噴水オープン(PDF:876KB) |
維持管理課 公園管理係 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください