ホーム > 松本地域振興局 > 内職情報

ここから本文です。

更新日:2023年11月28日

松本地域振興局

内職情報

  • 最新の求人情報はブラウザの更新ボタンをクリックしてご確認ください(事業所からの連絡に基づき随時情報を更新しています)。
  • 作業内容、工賃等詳細の条件については直接事業所にお問い合わせください。
  • 現在、上田地域振興局の内職情報ページでは松本地域にお住まいの方も対象にした自営型テレワークの情報(株式会社コマースポイント)を掲載しています。

 

山登

山登の求人情報
事業者名 山登
所在地

松本市大字島立661-16

連絡先

0263-47-3136(担当:杉浦(スギウラ)様)

業種等 紙・木製品・布加工
求人数 5人
作業内容

京ちりめんを使用したパーツの制作や組立て

支払日

月末締め、翌月12日銀行口座振り込み

納期 その都度指定
物品等の運搬 事業者・内職者いずれも可
その他の条件
  • 細かい作業が気にならない方。

株式会社エイコー

株式会社エイコーの求人情報
事業者名 株式会社エイコー
所在地

松本市島内3314

連絡先

0263-47-2229(担当:泉(いずみ)様)

業種等 縫製
求人数 5人
作業内容

ミシンを使用した布製品の縫製作業

支払日

20日締め、当月末日銀行口座振り込み

納期 急ぎの場合あり
物品等の運搬 内職者
その他の条件
  • なし

エア・ウォーター・マッハ株式会社

エア・ウォーター・マッハ株式会社の求人情報
事業者名 エア・ウォーター・マッハ株式会社
所在地

松本市梓川倭4009-1

連絡先

0263-78-5277(担当:宗村(むねむら)様)

業種等 ゴム製品検査
求人数 5~10人
作業内容

ゴム製品(Oリング)のバリ仕上げ及び外観検査

支払日 10日締め、同月25日銀行口座振り込み
納期 1~2日
物品等の運搬 内職者
その他の条件
  • 室内でペットを飼育していない方
  • 近隣にお住まいの方

株式会社ノムラ

事業者名

株式会社ノムラ

所在地

安曇野市穂高6344-10

連絡先

0263-82-8119(担当:野村(ノムラ)様)

業種等

金属製品

求人数

2~3人

作業内容

金属製品の簡単な選別、検査

支払日

月末締め、翌月10日払い

納期

相談

物品等の運搬

内職者

その他の条件

  • 技能習得研修が必要

株式会社サイベックコーポレーション

事業者名

株式会社サイベックコーポレーション

所在地

塩尻市広丘郷原南原1000-15アルプス工業団地内

連絡先

0263-51-1800(担当:平林・大久保(ひらばやし・おおくぼ)様)

業種等

金属製品

求人数

1人

作業内容

プレス部品の目視検査、良品・不良品の選別

支払日

月末締め、翌月末払い

納期

翌日~5日以内

物品等の運搬

内職者

その他の条件

  • 受取・持込みが可能な方(松本市・塩尻市にお住まいの方)

総合コマーシャルセンター

事業者名

有限会社総合コマーシャルセンター

所在地

松本市笹賀7503-13(二子橋西)

連絡先

0263-27-3200(担当:幸野(こうの)様)

業種等

縫製業

求人数

10名

作業内容

ミシンによる縫製(全て裁断済み。縫製のみ)

支払日

15日締め、当月28日払い

納期

相談による

物品等の運搬

事業者が配送・回収

その他の条件

  • 松本市、塩尻市にお住まいの方
  • ご自身のミシンを使用していただきます(お持ちでない場合は貸出あり)
  • 材料、糸は支給されます

 

  • 事業所からの連絡に基づき情報を更新していますが、すでに締め切られている場合もありますので、あらかじめご了承願います。
  • 事前の求職登録等は不要です。
  • ご興味を持たれた求人情報がありましたら、直接各事業所へお問い合わせください。
  • 仕事を引き受ける場合には、必ず事業所から「家内労働手帳(基本委託条件が記載された書面)」を受け取り、工賃の支払い方法や物品の受渡し場所等を確認するとともに原材料の受渡しの都度→工賃単価や工賃の支払期日等(注文伝票)を、物品の受渡しの都度→工賃支払額等(受入伝票)を、それぞれ確認しましょう。

テレフォンサービス

テレフォンサービスにより、自動音声案内をしています。

  • 内職テレフォンサービス:0263-40-1989
  • ホームページ、テレフォンサービスのいずれも同じ求人案件をご案内しています。

家内労働法についてのお問い合わせ先

  • 長野労働局労働基準部賃金室(電話:0262-23-0555)
  • 松本労働基準監督署(電話:0263-48-5693)

ご注意!

電話やチラシで内職の募集といって、商品を買わせることを目的とする「内職・モニター商法」にご注意ください。
「内職・モニター商法」とは?「パソコンを買えば、それを使った内職を紹介する」というように、内職等の仕事を提供するので収入が得られると誘い、仕事に必要であるとして、商品等を売りつけ金銭負担を負わせる商法です。(しかし、実際にはあまり仕事が出されない場合が多い)
もし被害にあった場合や、不安に思う場合は中信消費生活センター(電話番号0263-40-3660)までご相談ください。

事業者の皆様へ

地域振興局では内職を希望される方に求人の案内を行っています。内職の求人案内はハローワークでは行っておりませんので、松本地域では地域振興局が唯一の公的案内窓口になります。内職に適する仕事を外注に出したいとお考えでしたら、是非、商工観光課までご連絡ください。

お問い合わせ

所属課室:長野県松本地域振興局商工観光課

長野県松本市大字島立1020

電話番号:0263-40-1932

ファックス番号:0263-47-8904

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?