ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)5月プレスリリース資料 > 2025年度リニア中央新幹線建設促進期成同盟会総会の開催及び要望活動の実施について

ここから本文です。

更新日:2025年5月21日

2025年度リニア中央新幹線建設促進期成同盟会総会の開催及び要望活動の実施について

 リニア中央新幹線建設促進期成同盟会(会長:愛知県知事)では、沿線の都府県で連携し、リニア中央新幹線の早期全線整備に向け、取組を進めています。
 この度、下記のとおり総会及び要望活動を行いますのでお知らせします。

 長野県としては、中間駅のできる県として新たな圏域の活性化に取り組んでまいります。

1 2025年度リニア中央新幹線建設促進期成同盟会総会の開催

(1) 日時 

 令和7年(2025年)5月28日(水) 午後2時から午後3時10分まで

(2) 場所

 ザ・キャピトルホテル東急 1階「鳳凰」(東京都千代田区永田町2-10-3)
  電話:03-3503-0109(代表)

(3) 主催 

 リニア中央新幹線建設促進期成同盟会(会長:愛知県知事)

(4)出席予定者(約250名)

 ・関係国会議員

 ・関係団体 (国土交通省、東海旅客鉄道(株)、(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構、(公財)鉄道総合技術研究所、リニア中央新幹線建設促進経済団体連合会)

 ・リニア中央新幹線建設促進期成同盟会(沿線10都府県の知事、市町村長等)

(5) 内容

 ・主催者挨拶(長野県知事始め6名)
 ・主賓挨拶(古屋圭司衆議院議員始め5名)
 ・来賓紹介
 ・議事
 ・総会決議

(6) 取材について

 ・報道機関による取材は、総会開始から終了まで全て可能です。
 ・取材の事前申込みは必要ありませんが、当日会場入口で受付を行ってください。(当日受付時間:午後1時から午後2時まで)
 ・会場には記者席を用意していますが、場所に限りがありますので、系列会社で複数社取材される場合は1社に絞っていただくなど、ご協力をお願いします。

  また、会場内でのカメラ撮影の場所は原則自由ですが、担当者の指示に従ってください。
 ・記者及びカメラマンは、必ず自社腕章または記者証を見えやすいところに着用してください。腕章等の着用がない場合、取材いただけない場合があります。
 ・取材時は、会議の進行の妨げにならないよう、担当者の指示、誘導に従ってください。
 ・後行程(要望活動)の都合上、総会終了後の出席知事による囲み取材は行いません。御了承願います。

 ・総会の結果につきましては、当日下記の連絡先で取材対応します。
 取材時間:午後4時から午後5時30分まで
 担 当:愛知県都市・交通局交通対策課リニア事業推進室
 連 絡 先:03-5212-9092(愛知県東京事務所)
 

2 要望活動の実施

(1) 日時 

 令和7年(2025年)5月28日(水) 時間は未定

(2) 場所 

 国土交通省 中央合同庁舎3号館(東京都千代田区霞が関2-1-3)

(3) 要望先 

 国土交通省

(4) 要望者(予定)

 リニア中央新幹線建設促進期成同盟会
 会長 愛知県知事 大村(おおむら) 秀章(ひであき) 始め沿線10団体

(5)取材について

 ・取材を希望される場合は、事前申込みが必要となります。
 ・取材申込が多数の場合には、人数制限(代表カメラ、系列社1名まで等)を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。
 別紙様式により、5月26日(月)午後5時までに次の宛先へメールでお申し込みください。

 様式は下記、愛知県都市・交通局交通対策課WEBページに掲載しております。
 (https://www.pref.aichi.jp/press-release/2025linear-soukai.html(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 宛 先:愛知県都市・交通局交通対策課リニア事業推進室
 メール:linear@pref.aichi.lg.jp

 ・要望先への入館手続は、各社で行ってください。

関連資料

  1. プレスリリース(PDF:207KB)
  2. 別紙様式(ワード:15KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:建設部リニア整備推進局

担当者名:塩原

電話番号:026-235-7016

ファックス番号:026-235-7482

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?