ここから本文です。
更新日:2025年5月16日
長野県(教育委員会) プレスリリース 令和7年(2025年)5月16日
すべての子どもが、「好き」や「楽しい」、「なぜ」をとことん追求するために、自ら学び方等を選択でき、自己実現できる学校を目指す「ウェルビーイング実践校TOCO-TON(トコトン)」の取組として、明科地域園小中高協働活動推進委員会研修会を下記のとおり行います。
令和7年5月28日(水曜日) 15時05分から16時30分まで
安曇野市立明科中学校ランチルームまたは体育館
(1)TOCO-TONについての基調提案
提案者 安曇野市立明科中学校長 堀金 猛
TOCO-TON担当指導主事 竹内 幸浩
(2)意見交換 「好き」「楽しい」をテーマに何をしたいか、何ができそうか
安曇野市立明南小学校・明北小学校・明科中学校、長野県立明科高等学校、明科南認定こども園・明科北認定こども園、各園・各校職員
安曇野市教育委員会事務局
指導主事
信州大学学術研究院教育学系教授 伏木 久始 様(アドバイザー)
長野県教育委員会事務局
清水教育次長(教育)、小池参事(義務教育改革担当)
取材に関し、事前の連絡は必要ありません。15時までは会場に入ることができませんので、取材の際は会場入口でお待ちください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください