ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)5月プレスリリース資料 > 「長野県小諸義塾高等学校(仮称)」校歌・校章完成お披露目会を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年5月13日

「長野県小諸義塾高等学校(仮称)」校歌・校章完成お披露目会を開催します

長野県(教育委員会)プレスリリース 令和7年(2025年)5月13日

 令和8年度に開校を予定しております「長野県小諸義塾高等学校(仮称)」の校歌および校章が完成いたしました。
 校歌(作詞・作曲)は小諸高等学校音楽科卒業生で作曲家の横内日菜子様に、校章は小諸市在住のデザイナー、堺奈央様にそれぞれ制作していただきました。校章については、小諸商業高等学校および小諸高等学校の生徒会正副会長との懇談を重ね、生徒の意見を取り入れながら、デザインの決定に至りました。
 つきましては、以下のとおり、関係者をお招きし校歌・校章のお披露目会を開催いたします。
 

主催

小諸商業高等学校および小諸高等学校

日時・会場

日 時 会 場
令和7年5月24日(土曜日) 15時00分~15時30分 小諸高等学校 音楽ホール
小諸市東雲4丁目1−1

出席予定者(敬称略)

  • 校歌制作者 横内 日菜子(作曲家 小諸高等学校平成28年度卒業)
  • 校章制作者 堺 奈央(デザイナー 小諸市在住)
  • 小諸新校再編実施計画懇話会 構成員
  • 新校開校並びに創立120周年記念事業実行委員会 役員
  • 小諸商業高等学校・小諸高等学校 校長
  • 小諸商業高等学校・小諸高等学校 正副生徒会長

内容

(1) 校章披露、制作者の紹介およびコメント
(2) 校歌披露、制作者の紹介およびコメント
(3) 校歌演奏(小諸高等学校音楽科生徒による)

その他

  • 取材を希望される報道関係の皆様は、5月23日(金曜日)16時までに、電子メールにより、小諸高等学校あて(komoro-hs(アットマーク)pref.nagano.lg.jp)お申し込みください。
  •  お車でお越しの場合は、正門左側の駐車場をご利用ください。

関連資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局高校教育課

担当者名:高校再編推進室(担当)原(多)、原(周)

電話番号:026-235-7428

ファックス番号:026-235-7488

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?