ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)4月プレスリリース資料 > 長野県一般事務用封筒への広告を募集します

ここから本文です。

更新日:2025年4月30日

長野県一般事務用封筒への広告を募集します

長野県(主に知事部局)で使用する一般事務用封筒に広告を掲載してみませんか。

1 広告媒体等

長野県一般事務用封筒の裏面(角形2号・長形3号)

広告の規格

角形2号・・・縦75mm×横200mm(3枠掲載)
長形3号・・・縦75mm×横100mm(1枠掲載)

使用期間

令和7年(2025年)7月から令和8年(2026年)6月まで(1年間)
(前年度に作成した封筒の残部の状況等により、使用開始及び終了の時期が遅くなる場合があります。)

使用予定数

角形2号・・・約9万枚
長形3号・・・約14万枚

2 応募方法等

募集期間:令和7年4月30日(水曜日)から令和7年5月16日(金曜日)まで

広告掲載申込書に必要事項を記入の上、広告の素案等の添付書類(広告掲載申込書に記載)を添えて、長野県庁総務部情報公開・法務課へ持参、郵送(書留)又は電子メールで提出してください。

3 広告主の選定

1枠当たりの広告申込価格が角形2号は13.5万円以上(税込)、長形3号は25万円以上(税込)であり、かつ、広告の内容が掲載に適当と認められる応募について、広告申込価格が高い順(※)に広告主を選定します。


※…広告申込価格が同額の場合は、「くじ」により決定します。

4 掲載できない広告について

応募できない広告主及び掲載できない広告内容については、「令和7年度長野県一般事務用封筒広告掲載要綱」及び「令和7年度長野県一般事務用封筒広告掲載要領」(下記5参照)に定めていますので確認してください。

5 申込書及び資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:総務部情報公開・法務課

担当者名:柄澤

電話番号:026-235-7059

ファックス番号:026-235-7370

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?