ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > ほっとフォト信州(写真で見る県政) > ほっとフォト信州 平成31年(2019年) > ほっとフォト信州 令和元年(2019年)12月

ここから本文です。

更新日:2020年1月21日

ほっとフォト信州 令和元年(2019年)12月

住友林業株式会社と林業・木材産業分野で連携協定を締結

2019年12月25日

協定書を持つ知事と住友林業社長

住友林業株式会社と県は、林業・木材産業分野において相互に連携することを通じて、適切かつ持続的な森林づくりによる活力ある地域社会の構築に寄与することを目的として連携協定を締結しました。式の中で阿部知事は「森林県から林業県を目指している本県にとって、この連携協定は大変有意義なもの」とあいさつしました。

一般社団法人全国クレーン建設業協会長野支部と災害時等における応急対策業務に関する協定を締結

2019年12月20日

011220crane

災害や事故が発生した際に県が実施する応急対策を円滑に行うため、一般社団法人全国クレーン建設業協会長野支部と「災害時等における応急対策業務に関する協定」を締結しました。専門技術を必要とするクレーン作業を速やかに行っていただくことで、より迅速な応急対応が可能となります。災害等の発生時には、県民の皆さんの安全・安心の確保や地域経済への影響の低減のため、全力で取り組みます。

信州SDGsフォーラムを開催

2019年12月20日

写真:スクリーンを使い発表を行う中学生

県内でのSDGs達成に向けた取り組みを促進するため、「信州SDGsフォーラム」を長野市芸術館で開催しました。
フォーラムでは、「オール信州でSDGsに取り組む意義」と題した基調講演や、実際にSDGs達成に向けた取り組みを行っている企業や生徒の事例紹介などが行われました。

写真:取り組みを発表する高校生

長野県立大学で県政タウンミーティングを開催

2019年12月18日

学生に向かって話す知事

県民の皆さんと知事が直接意見を交わす県政タウンミーティングを長野市の長野県立大学で開催。
今回は長野県立大学の学生の皆さんが、「地域で若者がどういう役割を果たせるか、学生自身のこれからの夢について」をテーマに知事と語り合いました。学生からは、地域連携活動への参加や起業、ボランティア活動の経験、若者の未来についての発表があるなど、熱のこもった議論が交わされました。

長野県産業復興支援センター開所式

2019年12月18日

産業復興支援センターの開所式

10月に発生した台風第19号災害により被災された事業者の事業再建を支援するため「長野県産業復興支援センター」を開所しました。
事業所の施設や設備の復旧支援等のため、グループ補助金、その他の融資制度などのワンストップ窓口として全力で取り組んでいきます。

「サイクルツーリズムフォーラム」を開催

2019年12月12日

写真:阿部知事と鈴木代表、小口副代表

サイクルツーリズムを官民連携で推進するために設立されたJapan Alps Cyclingプロジェクトと長野県は、サイクリングを楽しめる観光地域づくりに向けて「サイクルツーリズムフォーラム」を開催しました。フォーラムに先立ち阿部知事はJapan Alps Cyclingプロジェクトの鈴木雷太代表、小口良平副代表と自転車を活用した観光振興などについて懇談しました。

女性トップセミナーを開催

2019年12月11日

josei1

「女性活躍推進と企業経営」をテーマに、女性活躍推進や働き方改革など、誰もが働きやすい職場環境づくりを行う地元企業の取組を学ぶセミナーを長野市で開催しました。
女性の登用や職域拡大に積極的に取り組み、働きやすい職場環境づくりを行う企業に対して、知事から表彰をしました。
この他にも、ジャーナリストの治部れんげ氏による基調講演や、治部氏をコーディネーターとした表彰企業代表者等とのパネルディスカッションが行われ、具体的取組の紹介や、女性活躍推進の課題・打開策について議論されました。

josei2

技能五輪全国大会・アビリンピックの入賞選手が知事を訪問

2019年12月11日

写真:知事と技能五輪全国大会入賞選手の記念撮影

11月に開催された技能五輪全国大会・アビリンピックで入賞した長野県選手団の選手16名が県庁を訪れ、知事に入賞を報告しました。
知事はお祝いの言葉とともに、「今後も技術を磨き、後に続く方の模範になっていただきたい」と述べ、今後のますますの活躍に期待を寄せました。

※技能五輪全国大会
原則23歳以下の青年技能者の技能レベルの日本一を競う技能競技大会。職種は「電子技術系」、「機械系」、「情報通信系」、「建設・建築系」など42職種。

※アビリンピック
障がいのある方々が、日頃培った技能を互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々に障がいのある方々に対する理解と認識を深めてもらい、その雇用の促進を図ることを目的として開催している「全国障害者技能競技大会」の愛称。

写真:知事とアビリンピック入賞選手の記念撮影

第一生命保険株式会社との包括連携協定を締結

2019年12月11日

daiichiseimei

人々の「QOL(Quality of Life)向上への貢献」を目指して、地域の課題解決に取り組む第一生命保険株式会社と、包括連携協定を締結しました。健康増進、高齢者・子ども・若者支援、ワーク・ライフ・デザインの実現推進に関することなどで協働し、「しあわせ信州創造プラン2.0」を推進していきます。
今回の協定締結を記念して、長野県・長野県警察・第一生命の連携により、振り込め詐欺の被害防止のための「ながの振り込め詐欺撲滅川柳」の募集を開始しました。

気候非常事態宣言-2050ゼロカーボンへの決意-

2019年12月06日

011206sengen

令和元年11月県議会定例会における「気候非常事態に関する決議」を受けて、知事が「気候非常事態」を宣言し、この中で「2050年二酸化炭素排出量実質ゼロ」とすることを決意しました。
県民一丸となった徹底的な省エネルギーと再生可能エネルギーの普及拡大を推進するとともに、エネルギー自立分散型で災害に強い地域づくりを進め、本県の持続的発展を図っていきます。

普及を後押し! ヘルプマークディレクターを委嘱!

2019年12月02日

ヘルプマークを掲げるヘルプマークディレクターと知事らの集合写真

ヘルプマーク(援助や配慮を必要としていることを周囲に知らせるマーク)を多くの方に知ってもらうため普及活動を積極的に行う個人や団体にヘルプマークディレクターを委嘱しました。委嘱式では、ディレクターが活動への決意を述べ、知事が「それぞれの立場でヘルプマークの普及にご尽力いただきたい」と期待を寄せました。

県政ランチミーティングを開催

2019年12月02日

ランチミーティング(中井侍茶)

県民の皆さんと知事が昼食をとりながら県政について気軽に語り合う県政ランチミーティング。
今回の参加者は「南端の秘境から」の皆さん。長野県最南端の天龍村の中井侍地区の標高600mの急斜面で完全有機栽培される幻茶「中井侍茶」。その継承と商品価値の向上に向けて意見交換を行いました。

ランチミーティング(中井侍茶)2

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7054

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?