ここから本文です。
更新日:2025年4月22日
長野県(県民文化部)プレスリリース 令和7年(2025年)4月22日
社会的養護経験者等(施設・里親家庭等での生活を経験した方や虐待を受けた経験がある方)の孤立を防ぎ、必要な支援に適切につなぐため、長野県社会福祉協議会が県内初の社会的養護自立支援拠点として、信州地域養護若者サポート拠点「わかさぽBase」を開所します。
令和7年4月24日(木)
長野市東鶴賀町36-1
社会的養護経験者の若者たちや様々な困難を抱えている若者たちの、住まい・仕事・お金等の困りごとを受止め、安心できる居場所をつくり、関係機関と連携して若者たちの自立を支援します。
電 話 026-226-1882
メール wakasapo@nsyakyo.or.jp
受付時間 8時30分~17時00分(土・日・祝日は休み)
※電話、メール以外にも、直接お越しいただいて相談員に困り事を相談することができます。
開所日に開所セレモニーを開催します。
〈日 時〉 令和7年4月24日(木) 午前9時30分から
〈内 容〉 信州地域養護若者サポート拠点「わかさぽBase」の事業説明
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください