ここから本文です。
更新日:2018年3月23日
長野県(県民文化部)プレスリリース平成30年(2018年)3月23日
経済的な困難を抱えながら、県内大学・短大で学ぶ意欲や能力のある学生の修学継続を応援する標記の給付型奨学金について、本年度分の給付を行いました。
1  給 付 者 数  合計54名
 (1)学年別内訳:1年生26名 2年生28名
 (2)学部別内訳:文系等学部50名 理系学部4名
2 奨学金の総額 8,375,000円
【参考】〔ルートイングループ寄附金等活用〕県内大学修学奨学金の概要
| 
             (1)対象者  | 
            
             県内大学に在学し、かつ、次の要件を満たす者  | 
        
| 
             (2)奨学金額  | 
            
             年15万円以内(対象:文科系学部 看護系学部 栄養系学部 等) 年25万円以内(対象:理学部 工学部 医学部医学科 教育学部(理科・数学))  | 
        
 ※「ルートイングループ・永山勝利」大学修学等支援基金の概要
  ルートインジャパン㈱様及びルートイングループ会長永山勝利 様からいただいた寄附金をもとに基金を造成し、奨学金事業の実施に活用しています。
| 担当部署 | 県民文化部 こども・家庭課 家庭支援係 | 
|---|---|
| 担当者 | (課長)草間康晴 (担当)田中陽如 | 
| 電話 |  026-235-7147(直通) 026-232-0111(代表)内線2357  | 
        
| ファックス | 026-235-7390 | 
| メール | katei-shien@pref.nagano.lg.jp | 
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください