ホーム > 社会基盤 > 各種申請・届出様式(社会基盤) > 土地(各種申請・届出様式) > 土地関係(申請様式)
ここから本文です。
更新日:2025年7月1日
内容 |
公有地の拡大の推進に関する法律第4条第1項の規定に基づく届出をする場合に使用します |
受付期間 |
随時(土、日、祝日及び12月29日~翌年1月3日までを除く) |
受付窓口 |
土地の存する市役所、町村役場 |
添付書類 |
土地の所在及び形状がわかるもの |
備考 |
届出の必要部数は、届出書正本を1部、副本を1部です |
内容 |
公有地の拡大の推進に関する法律第5条第1項の規定に基づく申出をする場合に使用します |
受付期間 |
随時(土、日、祝日及び12月29日~翌年1月3日までを除く) |
受付窓口 |
土地の存する市役所、町村役場 |
添付書類 |
土地の所在及び形状がわかるもの |
備考 |
申出の必要部数は、申出書正本を1部、副本を1部です |
令和7年7月1日届出分(市町村受理分)から届出様式が変更となっています。土地売買等届出書(エクセル:390KB)
|
|
---|---|
内容 |
国土利用計画法第23条第1項の規定に基づく届出をする場合に使用します |
受付期間 |
随時(土、日、祝日及び12月29日~翌年1月3日までを除く) |
受付窓口 |
土地の存する市役所、町村役場 |
添付書類 |
土地の所在及び形状がわかるもの及び売買等の契約書の写し |
備考 |
届出の必要部数は、原則届出書正本1部、副本を2部です ※勧告や助言をしない場合、不勧告通知は行いません。不勧告通知書を希望する場合は、 「その他参考となるべき事項」欄に「不勧告通知書交付希望」とご記入ください。 ※令和7年7月1日以降の届出に、従来の届出様式は使用できません。上記の土地売買等届出書を使用してください。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください