ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)4月プレスリリース資料 > 長野県シニア大学の入学式を挙行します

ここから本文です。

更新日:2025年4月23日

長野県シニア大学の入学式を挙行します

長野県(健康福祉部)プレスリリース令和7年(2025年)4月23日

シニア世代の皆様が共に学び、「生きがいづくり・仲間づくり・社会参加のきっかけづくり」を目指して開設している、長野県シニア大学の令和7年度入学式を下記のとおり行います。
「さあ、始めよう!自分づくり、仲間づくり、地域づくり」を合言葉に、学部内外の交流を取り入れて楽しく充実した大学を目指してスタートします。

1 日程

学部 期日 時間 期日 入学予定者数(人)

連絡先
(保健福祉事務所福祉課)

佐久 5月13日(火) 10:00~10:45 佐久合同庁舎 74 0267-63-3141
上小 5月14日(水) 10:00~11:00 上田合同庁舎 38 0268-25-7124
諏訪 5月14日(水) 10:00~11:00 諏訪教育会館 63 0266-57-2910
伊那 5月9日(金) 13:30~14:00 伊那合同庁舎 50 0265-76-6863
南信州 5月13日(火) 10:00~10:30 飯田合同庁舎 39 0265-53-0464
木曽 5月8日(木) 10:00~10:40 木曽合同庁舎 0264-25-2218
松本 5月14日(水) 10:30~11:30 松本合同庁舎 105 0263-40-1912
大北 5月8日(木) 10:00~11:00 大町合同庁舎

14

0261-23-6507
長野 4月24日(木) 10:00~11:00 長野市芸術館

一般110

専門40

026-228-7023
北信 5月14日(水) 10:00~10:20 飯山庁舎 22 0269-62-3725

 

2 お問合せ先

入学式の詳細については、各学部(各保健福祉事務所福祉課)にお問い合わせください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康増進課

担当者名:(担当)大澤

電話番号:026-235-7112

ファックス番号:026-235-7170

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?