ここから本文です。
更新日:2022年8月12日
洪水時における住民の皆様の円滑かつ迅速な避難を確保するため、気象庁と河川管理者が共同で洪水予報を発表し、市町村や報道機関を通して住民の皆様に情報を提供します。
洪水により国民経済上重大または相当な損害を生ずるおそれがある河川を水防法の規定に基づき洪水予報河川に指定し、気象庁が流域の降水量を予測し、河川管理者が基準とする地点の水位予測を行い、気象庁と河川管理者が共同で洪水予報として発表します。
河川名 | 実施区間 | 備考 |
千曲川 | 上田市(大屋橋)~飯山市(湯滝橋)(外部サイト) | 国土交通省管理区間 |
犀川 | 長野市(両郡橋)~千曲川合流点(外部サイト) | 国土交通省管理区間 |
天竜川 | 辰野町(昭和橋)~飯田市(姑射橋)(外部サイト) | 国土交通省管理区間 |
千曲川 | 長野県管理区間 | |
裾花川 | 長野市(善光寺用水取水口)~犀川合流点 | 長野県管理区間 |
諏訪湖 | 湖岸一円 | 長野県管理区間 |
奈良井川 | 塩尻市(琵琶橋)~松本市(島橋) | 長野県管理区間 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください