ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)5月プレスリリース資料 > 劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」の公開と連動し「長野県は宇宙県」のPRを行います

ここから本文です。

更新日:2025年5月9日

劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」の公開と連動し「長野県は宇宙県」のPRを行います

長野県(観光スポーツ部)プレスリリース令和7年(2025年)5月9日

 現在公開中の劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」に国立天文台野辺山宇宙電波観測所が登場していますが、県内には他にも天文観測研究施設やプラネタリウムを有し、環境省認定の日本一星空が綺麗な村があるなど、長野県は宇宙と関わりが強い県であることから、「長野県は宇宙県」に関する各種PRを実施します。

「長野県は宇宙県」のPRについて(県民ホールの特別展示)

展示開始

令和7年5月9日(金)から

展示場所

長野県庁1階 県民ホール

展示内容

「長野県は宇宙県」連絡協議会 会長 大西浩次 氏による星景写真

  • NOBEYAMA “L”&“R”
  • 空の声を聴く
  • 春の夜明けの銀河系 他

※「長野県は宇宙県」連絡協議会でも様々な情報発信を行っております。詳しくはhttps://uchuuken.jpn.org/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご確認ください。

※今後、県ホームページ等で「長野県は宇宙県」に係る特集等を検討しています。

星空×コナンに関する県内の取組のご紹介

県内のプラネタリウムで上映中の名探偵コナンに関するプログラムをご紹介します。

プログラム

①名探偵コナン 星影の魔術師(マジシャン)

  ・松本市教育文化センター(松本市里山辺2930-1)

②名探偵コナン 灼熱の銀河鉄道(ギャラクシーレイルロード)

  ・上田創造館(上田市上田原1640)

③名探偵コナン 探偵たちの星月夜(スターリーナイト)

  ・中野市立博物館(中野市大字片塩1221)

④名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード)

  ・佐久市子ども未来館【sakumo】(佐久市岩村田1931-1)

  ・南牧村農村文化情報交流館【ベジタボール・ウィズ】(南佐久郡南牧村大字野辺山412-1)

※上記を含む県内の主なプラネタリウムは別添をご確認ください。

ゴールデンウィーク県民ホール特別公開の結果

ゴールデンウィーク期間中、名探偵コナン装飾をした県民ホールを特別公開したところ、多くの方にご来庁いただき、誠にありがとうございました。

  • 公開期間:令和7年5月3日(土)~5月6日(火)午前9時~午後4時
  • 総来場者数:4,979人(うち県外からの来場者2,428人)

 ※【内訳】5/3:957人 5/4:1,520人 5/5:1,659人 5/6:843人

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:観光スポーツ部観光誘客課

担当者名:蓬田(よもぎだ)、佐々木

電話番号:026-235-7253

ファックス番号:026-235-7257

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?