ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)11月プレスリリース資料 > ユニバーサルフィールドで活躍する専門人材養成講座の閉講式を行います

ここから本文です。

更新日:2025年11月10日

ユニバーサルフィールドで活躍する専門人材養成講座の閉講式を行います

長野県(観光スポーツ部)プレスリリース令和7年(2025年)11月10日

長野県では、自然豊かなフィールド(山岳高原観光地)を、障がいの有無などに関わらず、 誰でも楽しめる環境の整備を進めています。その一環として実施してきた「令和7年度信州ユニバーサルツーリズム実務人材養成講座」の閉講式を行います。

1 日時

令和7年11月15日(土)午前9時30分から10時10分まで

2 場所

長野合同庁舎 本館5階501~503会議室

3 内容

主催者あいさつ、修了証書授与、修了生代表あいさつ

4 出席者

実務人材養成講座修了生
慶応義塾大学 小泉 二郎講師、信州大学 加藤 彩乃講師
長野県観光スポーツ部山岳高原観光課 課長 若林 憲彦

5 講座内容

①    ユニバーサルフィールドコンシェルジュ(UFC)養成講座

山岳観光資源を活用したユニバーサルツアーに関わる旅行商品の企画や観光事業者へのアドバイス、観光事業者と利用者のコーディネートを行うための専門的知識・技術を身につけました。

②    インクルーシブアクティビティインストラクター(IAI)養成講座

多様な子どもたちが参加する「インクルーシブ野外教育プログラム」の企画立案や、子どもの特性にあわせた指導をするための専門的な知識・理論的な実践方法を身につけました。


(参考)信州ユニバーサルツーリズム実務人材養成講座について
信州ユニバーサルツーリズムに関する専門知識や専門機器の取扱い技術等を持った実務人材養成を目的として平成30年度から実施し、これまでに延べ92名の人材を育成してきました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:観光スポーツ部山岳高原観光課

担当者名:(担当)丸山、児玉

電話番号:026-235-7254

ファックス番号:026-235-7257

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?