ここから本文です。
更新日:2025年5月22日
長野県(県民文化部)プレスリリース令和7年(2025年)5月22日
「日本創生のための将来世代応援知事同盟サミットinふくい」(令和7年5月7日付け長野県(企画振興部)プレスリリース)のプログラムの一つである「将来世代応援企業表彰」において、高島産業株式会社(茅野市)が「将来世代応援企業賞」を受賞しました。
令和7年5月22日(木曜日)午後2時
「日本創生のための将来世代応援知事同盟サミットinふくい」内で発表
(主催:日本創生のための将来世代応援知事同盟)
社会全体で将来世代を支える意識の醸成と環境づくりの一層の推進をはかるため、子育て支援、女性や若者への支援及び働き方改革に対し、独自性、先進性のある取組を積極的に行っている企業等を表彰し、その活動内容を広く紹介する取組です。
「ものづくりは人づくり」という考えのもと、性別や世代、役職や障害の有無に関わらず、社員一人ひとりがいきいきと働くことのできる環境を目指し、子育て支援や福利厚生の充実、コアタイムなしのフレックスタイム制の導入など、個々のライフスタイルに合わせた働き方が選択できる環境を整えているため。
日 時 令和7年6月3日(火曜日)午後2時から午後2時20分まで
場 所 高島産業株式会社 本社・御狩野工場 E棟3階多目的ホール(茅野市金沢5695-6)
出席者 高島産業株式会社 代表取締役社長 小口 武男 様
長野県 県民文化部こども若者局長 酒井 和幸 ほか
次 第 (1)表彰状の贈呈
(2)写真撮影
(3)高島産業株式会社様の取組紹介
(4)懇談
現地で取材を希望される場合は、令和7年6月2日(月曜日)正午までに別紙「取材事前登録申請書」を次世代サポート課へ提出してください。
〒380-8570長野県長野市大字南長野字幅下692-2長野県庁4階
長野県県民文化部こども若者局次世代サポート課次世代企画係
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください