ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年度卓越した技能者に贈られる厚生労働大臣表彰(現代の名工)に県内から3名の方が選ばれました

ここから本文です。

更新日:2025年11月7日

令和7年度卓越した技能者に贈られる厚生労働大臣表彰(現代の名工)に県内から3名の方が選ばれました

長野県(産業労働部)プレスリリース 令和7年(2025年)11月7日

卓越した技能を持ち、その分野の第一人者と目されている技能者に贈られる厚生労働大臣表彰(「現代の名工」)に、長野県から3名の方が選ばれました。

被表彰者

 (被表彰者名簿掲載順・敬称略)

氏名

職種

住所

所属

西宮 登喜男(にしみや ときお)(63歳) かわらふき工 長野市 株式会社綿内瓦工業
石上 正治(いしがみ まさはる)(69歳) 日本料理調理人 諏訪市 ホテル中村屋
山下 誠(やました まこと)(63歳) 表具師 松本市 松山堂 山下表具店

 

表彰の期日及び場所

令和7年11月10日(月曜日) リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区)

表彰の概要

  •  表彰は、厚生労働大臣が毎年1回、おおむね150名の被表彰者に表彰状、卓越技能章(盾及び徽章)等を授与しています。
     被表彰者は、都道府県、全国的な規模の事業を行う事業主団体等から推薦(一般推薦)のあった次の各号のすべてに該当する者のうちから、厚生労働大臣が技能者表彰審査委員の意見を聴いて決定します。
    1. きわめて優れた技能を有する者
    2. 現に表彰に係る技能を要する職業に従事している者
    3. 技能を通じて労働者の福祉の増進及び産業の発展に寄与した者
    4. 他の技能者の模範と認められる者

過去3年間の表彰状況 ※()は長野県

令和7年度 142名(3名)令和6年度 138名(5名) 
令和5年度 150名(7名)令和4年度 150名(3名) 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部産業人材育成課

担当者名:宮本、桑原

電話番号:026-235-7202

ファックス番号:026-235-7328

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?