ここから本文です。
更新日:2021年3月24日
伊那建設事務所
3月24日
国道152号の伊那市長谷村粟沢地区において災害復旧工事に伴い通行規制を行います(PDF:518KB)
3月22日
国道361号権兵衛峠道路災害復旧 ご支援いただきました皆様へ感謝状を贈呈します(PDF:2,601KB)
12月24日
一般県道大草坂戸線 上伊那郡中川村の坂戸橋が国の重要文化財になりました(PDF:393KB)
12月9日
上伊那農業高等学校の生徒が校内通路改修工事でインターロッキング舗装を施工します!(PDF:200KB)
12月2日
国道361号の伊那市高遠町西高遠における時間通行止作業が完了しました(PDF:222KB)
11月26日
上伊那農業高校生を対象に測量実習を実施します(PDF:168KB)
上伊那農業高校生を対象に重機操作実習を実施します(PDF:162KB)
11月19日
国道361号の伊那市高遠町西高遠における災害防除工事に伴い通行規制を行います。(PDF:263KB)
11月12日
新たに整備していた春日街道延伸区間の県道が開通します。(PDF:467KB)
10月27日
上伊那舗装協会による技術研修会が行われます。(PDF:2,455KB)
10月20日
10月16日
建設リサイクル法に係る一斉パトロールを実施します。(PDF:358KB)
9月30日
上伊那農業高等学校の生徒が校内通路改修工事で測量・設計と施工を実践します!(PDF:202KB)
→雨天のため、令和2年11月2日(月曜日)の作業は中止しました。
8月21日
国道361号権兵衛トンネル夜間全面通行止めを行います。(PDF:3,362KB)
7月8日
国道361号権兵衛トンネル夜間全面通行止めを行います。
→7月15日21時から7月16日5時まで予定していた夜間全面通行止めは、中止になりました。
6月16日
土砂災害危険箇所パトロールを実施します(PDF:167KB)
国道361号権兵衛トンネル夜間全面通行止めを行います。(PDF:1,271KB)
5月21日
上伊那地域における総合的な土砂災害対策の円滑な推進を図るための会議を開催します(PDF:172KB)
「令和2年度 伊那圏域大規模氾濫減災協議会」を開催します(PDF:202KB)
5月14日
国道361号権兵衛トンネル夜間全面通行止めを行います。(PDF:1,581KB)
4月21日
国道361号の伊那市高遠町西高遠における災害防除工事に伴い通行規制を行います(PDF:523KB)
12月26日
「被災建築物応急危険度判定士」の養成講習会を開催します。(PDF:194KB)
12月3日
国道153号伊南バイパスの4車線化について(PDF:316KB)
11月28日
上伊那農業高校生を対象に重機操作実習を実施します(PDF:199KB)
11月20日
上伊那農業高校生を対象に現場見学会を実施します(PDF:278KB)
11月13日
上伊那農業高校生を対象に現場見学会を実施します(PDF:335KB)
10月24日
小学生を対象に砂防施設の現地見学会を実施します(PDF:264KB)
雨天のため、令和元年11月12日(火曜日)に実施しました。
10月15日
令和元年度長野県違反建築物防止週間において建築等工事現場のパトロールを実施します。(PDF:362KB)
9月20日
上伊那舗装協会による技術研修会が行われます(PDF:370KB)
9月17日
上伊那農業高校生を対象に測量実習を実施します(PDF:216KB)
8月23日
中学生が大工さんの技能実演に接する体験授業を実施します!(PDF:615KB)
7月27日
令和元年度信州ロード観察隊員として5名を新たに委嘱します。(PDF:252KB)
7月11日
上伊那農業高校生を対象に施設見学会を実施します(PDF:224KB)
6月27日
令和元年度長野県違反建築物防止週間において建築等工事現場のパトロールを実施します(PDF:368KB)
上伊那農業高校生を対象に現場実習を実施します。(PDF:271KB)
6月12日
土砂災害危険個所パトロールを実施します(PDF:207KB)
6月3日
令和元年度 技術者セミナーを開催します(PDF:258KB)
5月9日
上伊那地域における総合的な土砂災害対策の円滑な推進を図るため会議を開催します(PDF:200KB)
4月12日
「平成31年度 伊那圏域大規模氾濫減災協議会」を開催します(PDF:222KB)
12月19日
上伊那農業高校生を対象に現場見学会を実施します。(PDF:507KB)
11月27日
上伊那農業高校生を対象に重機操作実習を実施します。(PDF:193KB)
11月20日
国道361号の伊那市高遠町西高遠における災害防除工事に伴い通行規制を行います。(PDF:447KB)
11月15日
小学生を対象に砂防施設の現地見学会を実施します。(PDF:295KB)
10月31日
権兵衛トンネル(国道361号)防災訓練を実施します。(PDF:173KB)
10月24日
上伊那舗装協会による技術研修会が行われます(PDF:292KB)
8月22日
平成30年度 除雪等業務受託希望者説明会を開催します(PDF:80KB)
8月20日
建設系学科高校生を対象に測量実習を開催します(PDF:196KB)
7月23日
上伊那農業高校生を対象に現場見学会を実施します(PDF:253KB)
7月19日
上伊那農業高校生を対象に下水処理場見学会を実施します(PDF:195KB)
7月9日
箕輪ダム及び横川ダム見学会を開催します(PDF:692KB)
6月19日
土砂災害危険箇所パトロールを実施します(PDF:210KB)
6月18日
平成30年度「技術者セミナー」を開催します(PDF:313KB)
5月30日
(国)361号 伊那木曽連絡道路 片側交互通行のお知らせ(PDF:210KB)
5月24日
平成30年度春の河川一斉パトロールを実施しました。(PDF:592KB)
5月11日
上伊那地域における総合的な土砂災害対策の円滑な推進を図るため会議を開催します(PDF:199KB)
4月11日
平成30年度 伊那圏域大規模氾濫減災協議会」を開催します(PDF:137KB)
2月19日
「水防災意識社会 再構築ビジョン」に基づく「伊那圏域 大規模氾濫減災協議会」を開催します(PDF:166KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください