ここから本文です。
更新日:2023年1月22日
伊那保健福祉事務所
検査結果が当日にわかる「HIV(エイズ)即日検査」を実施しています。
☆相談・検査はお電話でご予約いただき、匿名・無料で受けられます。
☆電話相談は適宜行っておりますのでご利用ください。
HIV(エイズ)は今や、誰でも感染する可能性のある身近な病気です。一人でも多くの皆さんの
ご利用をお待ちしております。
検査日時 |
結果告知 |
<今後の即日検査の予定>
新型コロナウイルス感染症の影響により、 検査枠を限定して対応しています。 また、夜間の検査は中止しています。 新型コロナウイルス感染症の流行状況により 検査を急遽中止することもあります。 ご承知の上、ご予約ください。
2月の検査日 7日 14日 21日 ※新型コロナウイルス感染症流行拡大のため 検査枠を制限して実施しています。
より多くの方が検査を受けられるよう、 検査予約後キャンセルをする場合は、 必ず電話でご連絡をお願いします。 |
検査結果の告知は来所していただき行います。
〇陰性の場合 採血後約1時間で結果告知 〇陰性と判断しにくい場合 7日から10日後に結果告知 |
ご相談がありましたら、お気軽にお電話ください。
HIV(エイズ)の他に梅毒・性器クラミジアのご相談や検査も受け付けています。
エイズ相談専用電話:0265-76-9977
検査を受けられる前に
保健福祉事務所でのHIV(エイズ)検査は、ウィルスに感染した後に体内で作られる抗体を調べています。
しかし、HIVの抗体ができるまでには、3か月かかります。このため、それ以降でないと正確な検査結果が
得られないことがあります。
HIV(エイズ)検査は、感染の心配のあった日から3か月以降に受けましょう。
<関連情報>
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください