ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和7年(2025年)11月プレスリリース資料 > 長野県廃棄物処理計画(第6期)素案に関するご意見を募集します

ここから本文です。

更新日:2025年11月25日

長野県廃棄物処理計画(第6期)素案に関するご意見を募集します

 長野県(環境部)プレスリリース令和7年(2025年)11月25日

 長野県では、廃棄物処理法に基づき、県内における廃棄物の減量化・資源化及び適正処理に関する法定計画である「長野県廃棄物処理計画(第6期)」を策定中です。

 この度、本計画の素案がまとまりましたので、県民の皆様にご意見をお聴きし、今後の検討の参考とさせていただきます。

1 募集事項

 長野県廃棄物処理計画(第6期)素案に関するご意見

2 募集期間

 令和7年1125日(火曜日)から令和7年1224日(水曜日)まで

3 閲覧方法

 素案については以下のURLからご覧いただけます。
 https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/keikaku/202511publiccomment.html

 また、行政情報センター(県庁西庁舎1階)、県庁環境部資源循環推進課(県庁本館棟6階)、県各合同庁舎行政情報コーナーにおいてもご覧いただけます。

4 ご意見の提出方法等

 次のいずれかの方法によりご意見をお寄せください。

 ・ながの電子申請サービス
  https://apply.e-tumo.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=64142(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 ・電子メール、ファクシミリ又は郵送の場合は、以下の提出先に提出してください。
  【提出先】 長野県 環境部 資源循環推進課 廃棄物政策係
       郵送 〒380-8570(県庁専用郵便番号のため住所記載不要)
       電子メール junkan@pref.nagano.lg.jp
       ファクシミリ 026-235-7259

  ※電話及び口頭でのご意見は受け付けられませんので、ご了承ください。

5 その他

 ・お寄せいただいたご意見は、後日、内容と県の考え方を一括して公表する予定です。

 ・個別の回答は行いませんので、ご了承ください。

 ・収集した個人情報は、ほかの目的には使用しません。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:環境部資源循環推進課

担当者名:田中、中村

電話番号:026-235-7187

ファックス番号:026-235-7259

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?