ここから本文です。
更新日:2025年10月8日
長野県(営業局)プレスリリース 令和7年(2025年)10月8日
長野県では、最大の貿易相手国である米国ニューヨーク、ポートランド及び今後重要な市場となるカナダ・トロントにおいて、水清き国=長野県の歴史・文化の発信や、信州で育まれた県産品の輸出・市場リーチの拡大を図るため、3都市レセプションを開催します。
令和7年10月28日(火)18~20時(17時半受付)
在ニューヨーク日本国総領事公邸
・在ニューヨーク日本国総領事館及び関副知事による挨拶
・~水清き国から世界へ~長野県スペシャル動画の放映
・戸隠流法螺貝奏者による法螺貝及び龍笛の特別演奏
・高級寿司店Blue Ribbonレストラングループ元executive chef飯盛料理長による県産食材を使ったオリジナルメニューの提供
・食品メーカー各社によるブースでの試食・試飲PR 等
令和7年10月27日(月)前半:9時15分~11時 後半:11時15分~13時
One King West Hotel 前半:3階Melinda Gallery 15階Fifteen Hundred Room
・在トロント日本国総領事館及び経済関係者との情報・意見交換会
・食品メーカーによるプレゼンテーション及びPR動画の放映
・長野県産食材を使ったスペシャルメニューの提供 等
令和7年10月30日(木)18~20時(17時半受付)
CEDARTREE HOTEL
・ビュッフェスタイル形式でのオリジナルメニューの提供
・各食品メーカーによるブースでの県産品の試食・試飲PR
・長野県にちなんだクイズ大会の実施 等
JA全農長野、旭松食品、St.Cousair,Inc.、マルコメ、山吹味噌、マルモ青木味噌醤油醸造場、八幡屋礒五郎
宮坂醸造、小野酒造店、大澤酒造、戸隠そば山口屋、伊那食品工業、米澤酒造、八十二銀行
・当日取材を希望される方は、10月24日(金)正午までに問合せ先 担当までお電話にてご連絡ください。
・現地取材が難しい場合には、レセプションの動画(NYのみ)・静止画及び情報提供の対応をいたします。ご希望の方は、事前に(10月24日(金)までに)お電話にてご相談
ください。
※10月25日(土)以降の取材申込については、対応できない場合があります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください