ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > ~水清き国から世界へ~初 米国バイヤー(酒類)3社を招へい!商談会&レセプションを開催

ここから本文です。

更新日:2025年7月11日

 

水清き国から世界へ!!
初 米国バイヤー(酒類)3社を招へい!商談会&レセプションを開催

長野県(営業局)プレスリリース  令和7年(2025年)7月 11日

 長野県では、世界一の経済規模を誇り、県内加工食品の輸出先第一位である米国に向けて日本酒の更なる販路拡大を図るため、米国からバイヤー3社を招へいし、酒造メーカーの皆様との商談会を開催。県産食品とのマリアージュを提案するレセプションや上諏訪地域の酒蔵訪問も実施します。

1 商談の機会を創出 県内の酒蔵メーカーとの商談会を開催

日 時

 令和7年7月22日(火)・23日(水) 10~17時

場 所

 ホテル信濃路 妙高・高妻・聖(長野市中御所岡田町131‐4)

招へいバイヤー

 ■New York Mutual Trading,Inc.【日本酒、焼酎の大手日系輸入商社】

 ■Sipt Global【2019年に設立した日本の酒類専門インポーター】

 ■Tippsy【米国最大の日本酒専門オンラインストア】

参加酒蔵 16蔵

 信州銘醸(上田市)、湯川酒造店(木祖村)、市野屋(大町市)、高橋助作酒造店(信濃町)、宮坂醸造(諏訪市)、小野酒造店(辰野町)、遠藤酒造場(須坂市)、伴野酒造(佐久市)

 大澤酒造(佐久市)、長野県酒類販売(長野市)、長野銘醸(千曲市)、仙醸(伊那市)、喜久水酒造(飯田)、田中屋酒造店(飯山市)、白馬錦酒造(大町市)、大信州酒造(松本市)

 ※申込順

2 信州産食材×地酒 レセプションの開催

日 時

 令和7年7月22日(火) 18時受付 18時半~20時半

場 所

 THE FUJIYA GOHONJIN~藤屋御本陳~(長野市大門町80)

参 加 者

 米国バイヤー、商談会参加酒蔵、長野県 関副知事 等

内 容

 長野雅楽会による舞及び雅楽の演奏、米国バイヤーからのプレゼン、信州産食材を使ったお料理と地酒の振舞い 等 

3 歴史×文化を体験 上諏訪地域の酒蔵訪問

日 時

 令和7年7月24日(木)12時~16時半

場 所

 宮坂醸造株式会社(諏訪市元町1-16)

参 加 者

 米国バイヤー、上諏訪地域の酒蔵5蔵 等

行 程

 諏訪5蔵(「舞姫」「麗人」「本金」「横笛」「真澄」)によるプレゼン、特選日本酒テイスティング、真澄 諏訪蔵見学、本金蔵見学 

4 取材申込

 ・当日取材を希望される方は、7月18日(金)16時まで以下の問合せ先担当者までご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:営業局 

担当者名:(担当)近藤 清水

電話番号:026-235-7248

ファックス番号:026-235-7496

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?