ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 手話のページ > 東京2025デフリンピックキャラバン隊歓迎セレモニーを開催します!

ここから本文です。

更新日:2025年8月7日

東京2025デフリンピックキャラバン隊歓迎セレモニーを開催します!

聴覚障がいのあるアスリートによる国際的なスポーツ大会である「第25回夏季デフリンピック競技大会東京2025(通称:東京2025デフリンピック)」が今年の11月に日本で初めて開催されます。その気運醸成を目的に、全国を巡るキャラバン隊が県庁へやってきます。

日時等

開催日:令和7年8月21日(木)
時 間:10時45分~11時
場 所:県庁本館1階ピロティ(※荒天時は玄関ホール)

内容

・関副知事による歓迎挨拶
・キャラバン隊の紹介
・デフリンピック版ミニ手話講座
・キャラバン隊とアルクマの記念撮影

参考

第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025
デフリンピックは4年ごとに開催される、きこえない・きこえにくいアスリートのための国際スポーツ大会です。日本初開催となる2025年は100周年の節目となる大会。
〇期間 令和7年11月15日(土)~26日(水)(12日間)
〇会場 東京都内17会場、福島県・静岡県の各1会場
〇概要 世界70~80カ国・地域から約6000人の選手・役員等が、陸上やサッカー、バスケットボールな    
    ど21競技に参加の見込み。
詳細は、大会公式ホームページ(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部障がい者支援課

担当者名:(担当)小林、杉崎

電話番号:026-235-7104

ファックス番号:026-234-2369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?