更新日:2024年5月10日

ここから本文です。

5月9日

無免許運転被疑者の逮捕(松本署)

本市の市道において、無免許で車両を運転した男(18歳)を逮捕しました。

詐欺被害の発生(松本署)

年2月中旬、安曇野市の70歳代男性は、インターネットで見つけた投資関連の広告にアクセスしたところ、SNSに誘導され、相手から送信された、「多様化投資戦略の予約を開始いたします。」「メンバーの資産を10倍に増やすお手伝いをいたします。」などのメッセージを受信して投資を勧められ、本年2月中旬から同年4月下旬までの間、複数回にわたり、相手から指定された口座に合計1億102万8,900円を振り込み、だまし取られる被害が発生しました。

察では、儲け話を鵜呑みにしない、インターネットやSNSでの投資話は詐欺を疑う、現金を振り込む前に、一人で判断せず、家族や警察に相談するなどの被害防止を呼び掛けています。

詐欺被害の発生(須坂署)

年2月下旬、上高井郡の50歳代男性は、SNSを通じて知り合った相手から送信された、「副業で10パーセント以上の利益が出ているので一緒にやりませんか。」「商品の仕入れ代金を振り込み、売り上げの一部が利益となります。」「指定する口座にお金を振り込んでください。」などのメッセージを受信し、3月上旬から3月中旬までの間、複数回にわたり、相手から指定された口座に合計534万7,600円を振り込み、だまし取られる被害が発生しました。

察では、儲け話を鵜呑みにしない、SNSやインターネットでの副業・投資話は詐欺を疑う、現金を振り込む前に、一人で判断せず、家族や警察に相談するなどの被害防止を呼び掛けています。

お問い合わせ

長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?