検索の方法
更新日:2025年8月18日
ここから本文です。
長野県嘱託警察犬審査会への参加犬を募集します
長野県警察では毎年秋「嘱託警察犬審査会」を行い、合格した民間の訓練士が飼育する犬を翌年の「嘱託警察犬」として委嘱しています。嘱託警察犬の任期は1年間ですが、この「嘱託警察犬審査会」で再度合格すれば再任することができます。
警察犬は「鼻の捜査官」とも言われ、散逸しやすい「臭気」を嗅ぎ分け、犯人の追跡や行方不明者の捜索を行う警察犬の活動は、早ければ早いほど犯人の確保や行方不明者の発見につながります。
広い県土を持つ長野県において、警察犬の活動を最大限展開させるためには、より多くの嘱託警察犬が必要であり、あなたの愛犬の「鼻の捜査官」としての能力が必要です。
御応募をお待ちしております。
令和7年10月25日
「警察犬の運用嘱託警察犬」
(長野県警察ホームページ警察犬物語~ボク達、鼻の捜査官~)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
長野県警察本部刑事部鑑識課
電話:026-278-9500(代表)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください