ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > ほっとフォト信州(写真で見る県政) > ほっとフォト信州 平成31年(2019年) > ほっとフォト信州 平成31年(2019年)2月
ここから本文です。
更新日:2019年2月7日
2019年02月04日
竹内社長、柳澤新監督、福地コーチ兼選手ら信濃グランセローズのみなさんが知事を訪問し、「信州の野球を盛り上げ、日本一を目指して頑張りたい」と今シーズンの意気込みを語りました。知事は、球団の地域貢献活動への感謝を述べ「スポーツで元気な長野県となるよう頑張ってほしい」と期待を込めてエールを送りました。
2019年02月03日
近年評価が高まっているナガノワイン。そのナガノワインを首都圏でPRするため、ナガノワインフェスイン東京を帝国ホテル東京で開催しました。30社約90種のナガノワインが一堂に会した会場では、飲食店や酒販店等の事業者の方をはじめ、ワイン好きな一般の方など多くの方が来場されました。
2019年02月01日
昨年12月23日に京都市で行われた女子第30回全国高等学校駅伝競走大会で2年連続準優勝した、長野東高校陸上部女子駅伝チームのみなさんが報告に訪れました。
玉城良二監督は「金メダルに値する闘いだったと思っている。地域の方々や県からの応援に感謝する」とあいさつし、主将の小林成美さんも「皆さまからお祝いの言葉をいただき嬉しく思う。今後も活躍できるようがんばりたい」と抱負を述べました。
2019年02月01日
活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に寄与することを目的に、東京藝術大学と包括連携協定を締結しました。
今後は、本協定に基づき、両者の資産やノウハウを活用し、アートの力で創造性を育むプログラムの実施など、さまざまな文化芸術施策を展開していきます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください