ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > ほっとフォト信州(写真で見る県政) > ほっとフォト信州 平成30年(2018年) > ほっとフォト信州 平成30年(2018年)1月

ここから本文です。

更新日:2019年1月4日

ほっとフォト信州 平成30年(2018年)1月

長野県国民保護共同図上訓練を実施

2018年01月26日

写真:国民保護図上訓練の様子

国際テロ組織による爆破・立てこもり事案を想定した図上訓練を、県庁および松本市役所で行いました。訓練には県や松本市をはじめ、国、自衛隊、県警、消防などから10団体余りが参加し、緊急対処事態発生時の初動措置や関係機関との連携体制を確認しました。
知事は、「われわれの最も重要な任務は、県民と県内に滞在している方々の生命と財産を守ることだと再認識した。平常時から対応方法を確認することが重要であり、引き続き体制を強化していきたい」と総括しました。

写真:国民保護図上訓練災害対策本部員会議の様子

山ノ内町とベイル町の友好提携調印式

2018年01月25日

写真:協定書を手に握手する竹節町長、チェイピン町長、阿部知事

山ノ内町とベイル町(アメリカ・コロラド州)は、阿部知事が2016年にベイル町を訪問したことをきっかけに交流を始め、このたび、ベイル町のデイブ・チェイピン町長が山ノ内町の竹節義孝町長を訪ね、阿部知事立会いのもと、友好提携を締結しました。
調印式で阿部知事は「両町の心のこもった温かな交流が深まることを願います」とあいさつし、両町の交流と発展が長野県にとってもプラスとなることに期待を寄せました。

日本福祉大学と「学生Uターン就職促進に関する協定」を締結

2018年01月24日

写真:協定書をもって握手をしている太田副知事と日本福祉大学の方

長野県出身学生のUターン就職の一層の促進を図るために、「学生Uターン就職促進に関する協定」を日本福祉大学と締結しました。
太田副知事は「福祉系の大学との協定締結は今回が初めて。県では福祉分野も含む産業人材の育成・確保を重点的な施策の一つに位置づけており、今回の協定を生かして学生のUターン就職の促進を図りたい」とあいさつしました。

「長野の味のポテトチップス」を発表!

2018年01月19日

画像:「長野の味のポテトチップス」発表記者会見で、ポテトチップスをもって記念撮影を行う知事ら

カルビー株式会社が、47都道府県のポテトチップスを発売する「♥JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクトで、県と共同開発した「キムたくごはん味」を発売することになりました。それに併せて、同社東日本事業本部長 早川知佐氏が知事を訪問し、商品を贈呈いただきました。
キムたくごはんは、キムチとたくあん、豚肉をごま油で炒め、ご飯と混ぜ合わせた学校給食メニューで、塩尻市の栄養士の方が2002年に考案しました。今ではご当地グルメと言われるほどの人気メニューに成長しています。

長野県庁ガイダンス女子会を開催

2018年01月04日

写真:中島副知事がガイダンス参加者へ説明している様子

長野県への就職を検討している女性へ向け、県職員の仕事のやりがいや働き方を紹介する「長野県庁ガイダンス女子会」を開催しました。

参加者の皆さんは、ワークライフバランスに関する制度の説明や女性職員とのフリートークなどにより、県職員の仕事についての理解を深めました。

写真:女性職員と参加者とのフリートークの様子

仕事初始めの式

2018年01月04日

写真:仕事始めの式であいさつする阿部知事

新しい年を迎え、県庁で仕事始めの式を行いました。
知事は講堂に集まった職員を前に「今年は新しい総合5か年計画をスタートさせる年であり、県民の皆さまのために一丸となって取り組んでいきたい」とあいさつ。その後、県警音楽隊の伴奏により今年県歌制定50周年を迎える「信濃の国」を斉唱しました。

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7054

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?