ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > ほっとフォト信州(写真で見る県政) > ほっとフォト信州 平成27年(2015年)12月

ここから本文です。

更新日:2016年1月1日

ほっとフォト信州 平成27年(2015年)12月

アサヒビール株式会社からの寄付金贈呈式

2015年12月25日

写真:感謝状を手渡す様子

アサヒビール株式会社様から御嶽山の登山道等整備のために寄付金100万円が贈呈されました。同社の稲葉賢士長野支社長から阿部知事に目録が贈られるとともに、知事からは感謝状が贈呈されました。

「初すべりは信州!Welcomeキャンペーン」大抽選会を開催

2015年12月24日

写真:抽選会の様子

12月19日(土曜日)・20日(日曜日)に県内のスキー場でリフト券を購入した方を対象に県内全スキー場共通リフト券や宿泊券など豪華賞品が当たる「初滑りは信州!WELCOMEキャンペーン」の大抽選会を開催しました。
抽選会では、阿部知事と「スノーリゾート信州」プロモーション委員会の駒谷会長、柄澤副会長が抽選箱から券を引き、応募総数11,423通から目玉賞の当選者を選びました。

長野県農業について語り合う「知事とのファーマーズ会議」

2015年12月22日

写真:2015年ファーマーズ会議

長野県農業経営者協会と長野県農業士協会が主催する「知事とのファーマーズ会議」が長野市内で開催され、農業者が次代を見据え、夢と希望を持って農業に取り組むことができるよう、農業の現状や課題などについて両協会会員の農業者と知事とが意見交換を行いました。
知事は、農業者3名の活動事例の発表を受けて、農業分野での女性の活躍、スポーツと農業の融合、自然エネルギーの積極的な活用などの取り組みについて、連携を進めていきたいと語りました。

信州消防団員応援ショップ事業プレオープンイベントを開催

2015年12月21日

画像:信州消防団員応援ショップ事業プレオープンイベントの様子

県では、全県で消防団活動を応援する機運や地域の安全に対する関心を高め、地域の防災力強化につなげていくため、来年1月1日から「信州消防団員応援ショップ事業」を実施します。これは、県内の消防団員やそのご家族に対して応援ショップに登録いただいた店舗や施設から割引等の特典サービスを提供いただく取り組みで、12月18日現在721店舗が参加しています。
この日は、事業の開始に先駆けて県庁でプレオープンイベントを実施。事業の概要説明や県PRキャラクター「アルクマ」の「長野県消防団応援団長」就任式などを行いました。

長野県農村女性フェスティバルを開催

2015年12月15日

写真:「農村女性きらめきコンクール」入賞者活動報告の様子

女性の活躍による活力ある農村社会の構築を進めるため「長野県農村女性フェスティバル」を長野市で開催し、県内各地から約450人の農業や地域を担う女性が参加しました。
当日は農業経営や社会への参画に積極的に活動している女性農業者等を表彰する「農村女性きらめきコンクール」の表彰式と入賞者の活動報告等が行われ、互いの活動への理解を深めました。

県民主催タウンミーティングに参加

2015年12月12日

写真:タウンミーティング参加者と懇談する阿部知事

県民主催で行うタウンミーティングが駒ヶ根市の駒ヶ根青年海外協力隊訓練所(JICA駒ヶ根)で開催。青年海外協力隊事業が今年で50周年を迎えることから青年海外協力隊長野県OB会の皆さまと阿部知事が国際協力の分野で活躍した協力隊OBの皆さんの経験をどのように県政に生かしていくかについて意見交換しました。

子どもを性被害から守るための取り組みについて若者との意見交換会を開催

2015年12月09日

写真:意見交換の様子

「子どもを性被害から守るためにはどうすれば良いか」について知事が若者の皆さんと率直な意見交換を行う意見交換会を長野県庁で開催しました。
参加者からは被害者支援が条例のモデルに盛り込まれたことへの評価や県民運動を高めていくべきだとの意見のほか、性教育のあり方についての意見が出されました。
子どもを性被害から守るための取り組みについての若者との意見交換会は来年1月11日(月曜日・祝日)にも開催されます。

信州ベンチャーコンテスト2015受賞者ランチミーティングを開催

2015年12月07日

画像:信州ベンチャーコンテスト受賞者とのランチミーティング

県では信州大学などと連携し、長野県を元気にする新規のビジネスプランや優れたアイデアを表彰する「信州ベンチャーコンテスト2015」を今年9月に開催。このコンテストで発表したプランなどを披露するため、コンテスト受賞者の皆さんと知事が懇談を行いました。
懇談では、受賞者が発表したアイデアや、コンテストの様子などについて意見交換した後、若者たちと夢を語り合いました。

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7054

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?