ここから本文です。
更新日:2021年10月5日
そば粉について木曽産のみ(100%木曽産玄そば由来)を使用したそばメニューを一定期間提供しているそば店です。
提供期間はそれぞれのお店にお問い合わせください。
営業時間、定休、おすすめの内容は、令和3年7月現在のものです。
創業1624年、伝統のそばです
住所:上松町上松1710-1 電話:0264-52-2081
営業時間:10:30-17:00
定休:木曜
おすすめ:盛そば(2枚で1人前)1,350円、そば寿司(4切)750円
寝覚の床が展望できるこだわりのそば
住所:上松町小川寝覚2419-64 電話:0264-52-2295
営業時間:10:30-16:00
定休:火曜、金曜
おすすめ:ざるそば900円、たらの芽そば1,300円、すんきそば1,000円、天ざるそば1,500円、きのこそば1,200円
木曽産そばと信州大そばを利用した手打ちそばです
住所:南木曽町吾妻1785-3 電話:0264-57-3116
営業時間:11:00-15:00
不定休
おすすめ:ザル五平定食1,300円、大盛りザル1,000円、山菜とろろ蕎麦1,000円、かけ蕎麦800円、ザル蕎麦800円
こだわりのそばとつゆが自慢の手打ちそばです
住所:南木曽町吾妻2285 電話:0264-58-2175
営業時間:
定休:
おすすめ:
石臼で自家製粉した手打ちそばです
住所:南木曽町吾妻860-1 電話:0264-57-3265
営業時間:10:00-16:30
不定休
おすすめ:ざるそば720円、香ばしかき揚げそば1,180円
自家製粉した本格的な手打ちそば
住所:木曽町日義4398 電話:0264-24-2600
営業時間:10:30-14:30
定休:火曜
おすすめ:ざるそば1枚580円、もりそば1枚580円のいずれかとたぬきそば680円の組合せで召し上がる常連さんが多いです
木曽産そばを石挽し自家製粉した地粉100%のそばです
住所:木曽町日義4730-3 電話:0264-23-3644
営業時間:11:00-15:00
冬期(12月ー3月)定休:火曜
おすすめ:権兵衛そば1,000円、山賊焼き定食900円、デビルチキンカレー1,100円
自家製粉にこだわったそば店です
住所:木曽町日義4858-5 電話:0264-22-3045
営業時間:(木-月)11:00-16:00(火)11:00-14:00(いずれも売切次第終了)
定休:水曜、臨時休業あり
おすすめ:鴨ざるそば1,500円、おろしぶっかけそば1,100円、きざみ芋そば(温)1,000円
住所:木曽町日義2143-1 電話:0264-24-0133
営業時間:
定休:
おすすめ:
地元産のそばを自家製粉した香り豊かな田舎そば
住所:木曽町新開6959 電話:0264-27-1011
営業時間:11:00-14:00
定休:火曜又は水曜(不定)
おすすめ:ざるそば950円、すんきとうじそば1,350円。地元産玄そば石臼自家製粉の二八そば
開田高原産そばと自家仕込みすんきがおすすめ
住所:木曽町開田高原末川2812-1 電話:0264-42-3406
営業時間:
定休:
おすすめ:
木曽御嶽山を一望・絶景のそば処
住所: 木曽町開田高原末川5552-8 電話:0264-42-3225
営業時間:10:00-17:00
定休:水曜
おすすめ:ざるそば1,100円、とろろそば1,200円、すんきかけそば1,100円、おろしそば(夏季限定)1,200円
風味豊かな開田高原の田舎そばです
住所:木曽郡開田高原末川1898-1 電話:0264-42-3151
営業時間:9:30-16:00
定休:木曜
おすすめ:そばは開田産石臼挽きそば粉使用。開田産そば粉を使用したそば粉ロッケ、開田産トウモロコシを使用したトウモロコシコロッケ。
開田高原のそば100%使用の風味豊かな手打ちそばです
住所:木曽町開田高原末川4119-2 電話:0264-42-1360
営業時間:10:00-15:00
不定休
おすすめ:ミニ岩魚丼とざるそばorかけそばのセット1,200円、すんきそば900円
温かいすんきそばがおすすめです
住所:木曽町開田高原末川3904-1 電話:0264-42-3100
営業時間:11:00-17:00
定休:月曜
おすすめ:
石臼挽きの風味豊かな田舎そば
住所:木曽町開田高原西野1-39 電話:0264-42-3231
営業時間:11:00-16:00
定休:火曜
おすすめ:ざるそば1,360円、すんきそば1,150円
開田産のそばにこだわった打ち立てのそば
住所:木曽町開田高原西野4739 電話:0264-44-2019
営業時間:11:00-14:00
定休:火曜
おすすめ:ざるそば2枚1,300円、温すんきそば980円、冷やしすんきそば980円、そばがき680円、そば浮きふ680円
開田早生の地粉のみ使用した手打ちそばです
住所:木曽町三岳6362 電話:0264-46-2016
営業時間:11:00-14:00
定休:予約制
おすすめ:ざるそば、すんきそば、天ぷらそば。11月~3月がおすすめ。
地元産玄そばを石臼で自家製粉した風味よい手打ちそば
住所:木祖村藪原1123-1 電話:0264-36-2012
営業時間:11:00-15:00
定休:水曜 不定休:火曜
おすすめ:ざるそば(そばと汁を楽しんで)、鴨せいろ(鴨好きの方)、彩そば(梅をトッピング)
木祖村のおいしい水で練りあげた手打ちそば
住所:木祖村小木曽3280 電話:0264-36-3242
営業時間:
定休:
おすすめ:
木祖村産そば粉使用
住所:木祖村藪原163-1 電話:0264-36-1050
営業時間:10:00-16:00
定休:木曜(12月-3月)
おすすめ:天盛そば1,000円、すんきそば800円(12月-4月限定)
木祖村産そばを使用した風味豊かな手打ちそば
住所:木祖村小木曽4961-34 電話:0264-24-0833
営業時間:
定休:
おすすめ:
御嶽山の水と香り豊かなそばです
住所:王滝村211-6 電話:0264-46-3132
営業時間:10:30-15:30
不定休
おすすめ:
(令和3年8月現在休業中)
住所:王滝村滝越5005-5 電話:0264-48-2245
営業時間:
定休:
おすすめ:
木曽産そばの風味と濃厚なそば湯が自慢です
住所:大桑村野尻3081-277 電話:0264-55-2205
営業時間:11:00-14:30、17:00-19:30
定休:月曜(日曜と祝祭日の月曜は昼のみ営業)
おすすめ:ぶっかけ肉そば並盛1,080円、大盛1,430円、天ざるそば1,650円
地産地消に取り組む主婦の田舎そばです
住所:大桑村野尻939-96 電話:0264-55-3398
営業時間:10:00-14:00
定休:水曜、12/25-1/3
おすすめ:ざるそば、かけそば、五平餅定食、セットもあり
開田産を使った純木曽手打ちそば
住所:塩尻市大字奈良井368 電話:0264-34-3345
営業時間:11:00-16:00、夜要予約
不定休
おすすめ:ざる(2枚)1,100円、とうじそば1,500円
開田産そばを自家製粉しています
住所:塩尻市木曽平沢2077-264 電話:0264-34-3366
営業時間:11:00-18:00
定休:木曜
おすすめ:夏野菜のぶっかけそば1,400円~ゆず胡椒の風味を添えて~
木祖村産そばを通年提供します
住所:松本市中央2-1-24 電話:0263-37-1434
営業時間:月~土11:30-14:30、17:00-20:00
定休:日曜
おすすめ:天ざる1,430円、葉わさびおろしそば920円
県内産のそばを毎月地区替わりで提供します
住所:松本市中央1-10-30 松本パルコ1F 電話:0263-38-2166
営業時間:11:00-19:30
不定休
おすすめ:ざるそば720円、香ばしかき揚げそば1,180円
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください