ここから本文です。
更新日:2025年9月10日
7月31日(月曜日)から8月2日(水曜日)までの3日間で長野県長野工業高等学校生徒3名のインターンシップを開催しました。
3日間の体験を通じ、長野県企業局の取り組みや業務内容を身近に感じていただくことができました。
発電所内の施設見学や実際に機器操作体験を行いました。


新たな地点で発電所建設工事を進めている様子を見学しました。

紫外線処理設備等の施設の見学と設備の巡視を行いました。

企業局における水素エネルギーの利活用の取り組みや川中島水素ステーションの見学を実施しました。

発電所の運転計画作成体験やカメラによる巡視体験を行いました。

地域の「観光資源」「学びの場」などとして活用されている様子を実際に見学しました。


大規模改修工事を進めている春近発電所を見学しました。
工事監督員のやりがいなどを説明しました。

お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください