更新日:2021年7月1日

ここから本文です。

歩行者シミュレータ

わたりジョーズ君

止まる、見る、待つ、わたりジョーズ

たりジョーズ君は、子供から高齢者まで楽しく・安全に、車道横断の危険を体験することができ、判断能力、歩行能力をチェックできます。

近な道路の危険性を再認識して、安全行動を身に付け交通事故を防ぎましょう!

1.リアルな道路横断体験

危険な道路ではできない、車の行き交う複雑な交通環境をコンピュータグラフィックス技術で再現し、より現実に近い横断体験が繰り返しできます。

  • 昼・夕暮れ時・夜、雨天、霧などの詳細な環境設定が可能
  • 通過車両の台数、速度や走行パターンも任意設定
  • 体験者の身長、歩幅などの詳細設定が可能
  • 最新プログラムがインストールされ交差点の体験が可能

2.プレイバック機能(再生機能)

  • 横断時の映像を再現。
  • 歩行者視点、運転者視点、俯瞰視点で切り替えが可能で、相手の立場から客観的に危険性の確認ができます。
  • 体験者の視野の広さを計測再現し、見えない部分の危険を確認できます。

3.結果票の印刷

  • 体験終了後にイラスト付の結果票を印刷
  • 安全確認の回数・角度・時間、ワンポイントアドバイスが記載されます。
  • 子供向けのものもあります。

交通安全教室に最適

  • 組み立て式で持ち運び可能・構成部品は、専用ケースに収納・ライトバンの車両に全て積載可能

構成部品

  • 制御装置(制御機・モニター)20kg
  • 足踏み式歩行部15kg
  • 専用スクリーン(60インチ×3面)30kg
  • プロジェクター(3台)18kg

設置条件

  • スペース3.5mX2.5m高さ2m
  • 消費電力1.8kw
  • 屋内の水平な場所

 

交通安全・危険予測シミュレータ「わたりジョーズ君」(PDF:1,102KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

長野県警察本部交通部交通企画課
電話:026-233-0110(代表)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?