ここから本文です。
更新日:2021年2月1日
多様な人・業務・場所と関わり成長する仕事
県税事務所の収入管理を担当しています。具体的には、納税証明書の発行や各種申請の受付、納税相談といった窓口業務と、一般の方が特に関わることが多い自動車税について、キャンペーンやブログの更新等による税務広報を行っています。
また、所内の給与や旅費の申請、予算管理等の庶務も担当をしています。
大学ではまちづくりについて学び、実際に地域のために活動をしている方々と関わる機会が多かったのですが、その経験を通して地域のために働くことができる仕事に興味を持ちました。また、その中でも、多種多様な業務や人と関わり、様々な勤務地に就くことができる県職員としての働き方は、自分の視野を広げながら成長できるのではないかと考え、長野県職を志望しました。
友人とご飯を食べに行くことが多いです。行った先で地域の特産品を使ったメニューを注文してみるのも楽しみの一つです。今いる北信地域はスキー場も多いので、今年の冬にはウィンタースポーツも挑戦してみました。新型コロナウイルスの影響により、外出が難しい時期ではありますが、感染予防に気をつけながら、今後は長野県のもっと多くの場所を巡ってみたいです。
不安や迷いの多い時期だとは思いますが、一生懸命考えて準備しただけ自信を持って臨むことができると思います。
適度な息抜きも重要ですので、自分にあったスタイルを見つけながら頑張って下さい。応援しています!
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください