更新日:2024年5月15日

ここから本文です。

5月14日

酒気帯び運転被疑者の逮捕(飯田署)

日、下伊那郡の村道において、酒気を帯びた状態で、車両を運転した男(73歳)を逮捕しました。

電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害の発生(長野南署)

年4月中旬、長野市の30歳代男性の携帯電話に、通信関連団体を名のる男から電話があり、「あなた名義の携帯電話で詐欺の被害が発生しているので、契約者のあなたに連絡しました。」などと言われ、続けて、警察官を名のる男から、「詐欺事件で捕まえた犯人があなた名義の携帯電話を犯罪収益に使っていました。現在あなたを逮捕するため、裁判所で逮捕の手続きをしています。」などと言われ、さらに、検察官を名のる女から、「保釈金を支払えば、身柄を拘束しないように手続きできます。」などと言われ、複数回にわたり、相手から指定された口座に合計1,098万円を振り込み、だまし取られる被害が発生しました。

察では、自宅電話を留守番電話に設定する、知らない電話番号からの電話は対応しない、警察官等を名のる電話であっても、相手の身分や連絡先等を確認し、一人で判断せず、家族や警察に相談するなどの被害防止を呼びかけています。

お問い合わせ

長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?