ここから本文です。
更新日:2025年7月1日
諏訪保健福祉事務所
令和7年6月29日(日)に開催した見学会は終了しました。
2回目以降の開催は、犬・猫の収容状況を鑑みて決定し、ホームページでご案内いたします。
◎ 諏訪保健所で保護している譲渡対象の犬・猫の情報を掲載しています。 迷子動物の情報はこちら
平日見学可能です。見学(譲受け)を希望される方は、下記連絡先へお電話の上、来所予約をお願いします。
電話番号:0266-57-2929(直通) 平日 8時半から午後5時まで
なお、掲載されていても既に譲渡されている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
〇 諏訪保健所以外の譲渡犬猫をお探しの方は、このページ一番下に各保健所の【譲渡希望情報リンク】があります。
そちらのホームページをご覧下さい。
◎ 保健所では以下の項目に該当する方へ犬・猫をお譲りします。
1、18歳以上で、家族全員の賛成が得られている方
2、動物の飼育が禁止されていない環境にある方
3、動物の習性を理解し、不妊・去勢手術をした上で終生飼養をしてくださる方
4、所有者明示(迷子札等)をしてくださる方
5、室内飼育をしてくださる方(猫)
6、飼い犬の登録及び狂犬病予防注射をしてくださる方(犬)
現在、諏訪保健所に譲渡犬はいません。
全頭新しい飼い主が決まりました。
1、種類 雑種
2、性別 メス
3、年齢 7ヶ月
4、毛色 キジ白
5、大きさ 中
6、性格 元気いっぱい、遊び盛りのかまってちゃんです。現在人馴れ訓練中ですが、撫でてあげると気持ちよさそうにゴロンします。
7、掲載期限 令和7年 8月18日
8、その他 不妊手術済、猫の飼育経験ある方希望。
詳しくは諏訪保健所までお問合せください。
★ 以下の猫達は、現在人馴れ訓練中で譲渡にはしばらく時間がかかる子たちです。臆病でシャーシャー(威嚇)いいますが、ご興味ある方は見学可能ですので、ご連絡お待ちしています。
なお、譲渡可能になりましたら、改めてその旨掲載いたします。
1. 2.
3.
性別 1.メス 2.オス 3.メス
年齢 推定7ヶ月~1歳半位
その他 猫飼育経験ある方希望
◎ 一般住民・愛護団体が譲渡先を探している犬・猫の情報を掲載しています。保健所にはいませんのでご注意ください。
・譲渡に関する交渉は、飼い主と譲受希望者の間で直接行ってください。(それぞれに掲載されている連絡先にお問合せください)
・動物の譲渡は無償で行ってください。
・トラブルについて、保健所は一切責任を負いません。状況によっては掲載をお断りさせていただく事もありますのでご了承ください。
◎ 掲載申込書の下記に記載してある【同意事項】に承諾され、掲載を希望される方は諏訪保健所(0266-57-2929)に電話の上、「ホームページ掲載申込書」を提出してください。
ホームページ掲載申込書 (PDFファイル:111KB) (WORDファイル:36KB)
1、種類 雑種
2、性別 オス
3、年齢 5歳
4、毛色 茶白
5、大きさ 中
6、性格 慣れたら甘えん坊。ブラッシングが好き。
7、掲載期限 令和7年 7月20日
8、その他 去勢手術なし、ワクチン接種なし。屋内外飼育。
お問い合わせは下記の連絡先にお願いします。
氏名 三椚(みつくぬぎ)
電話番号 0266-28-7274
現在、一般の住民からの譲渡犬はいません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください