ホーム > 仕事・産業・観光 > 農業 > 農政部関係の施策・計画 > 農政関係相談窓口のご案内

ここから本文です。

更新日:2022年9月9日

農政関係相談窓口のご案内

  • 農政関係の相談窓口をとりまとめたページです。
  • 「農業を始めたい。」「農地を買いたい。」といったご要望毎に、相談窓口をご案内しています。
  • 相談窓口にご連絡いただければ、県や国の支援制度や、相談に便利な最寄りの地域振興局農業農村支援センターなどの担当者をご紹介いたします。

 

区分

相談窓口

主な支援制度など

「農業を始めたい。」

農村振興課担い手育成係
TEL:026-235-7243
FAX:026-235-7483

新規就農希望者の習熟度に応じて、さまざまな支援策を用意しています。

詳しくは、「デジタル農活信州」(別ウィンドウで外部サイトが開きます)ホームページをご覧ください。

「農地を買いたい。借りたい。」

農村振興課地域営農係
TEL:026-235-7245
FAX:026-235-7483

農地中間管理事業(賃借事業)、農地売買支援事業により、農業者の規模拡大を支援しています。
詳しくは、(公財)長野県農業開発公社ホームページの「農地中間管理事業(賃借事業)」(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

「農業経営の法人化や集落営農組織の設立について聞きたい。」

農村振興課地域営農係
TEL:026-235-7245
FAX:026-235-7483

農業経営の法人化のメリットや地域全体で営農活動を進める集落営農組織の設立を支援策を紹介します。

法人化のメリットについては、農林水産省ホームページの「農業法人について」(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

 

集落営農組織の設立に向けた支援策については、農林水産省ホームページの「集落営農について」(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

「施設や機械の導入に支援を受けたい。」

【総合窓口】
園芸畜産課野菜・特産係
TEL:026-235-7228
FAX:026-235-7481

【作物毎の相談窓口】

 

米穀

農業技術課農産振興係

TEL:026-235-7221

FAX:026-235-8392

 

野菜・きのこ

園芸畜産課野菜・特産係
TEL:026-235-7228

FAX:026-235-7481

 

果樹・花き

園芸畜産課果樹・花き係

TEL:026-235-7227

FAX:026-235-7481

 

畜産

園芸畜産課畜産振興係
TEL:026-235-7233
FAX:026-235-7481

 

農山漁村振興交付金

農村振興課中山間農村・金融係

TEL:026-235-7242

FAX:026-235-7483

各種助成制度により支援しています。

 

(1)強い農業づくり交付金

生産・経営から流通までの総合的な強い農業づくりを支援するため、農畜産物の高品質・高付加価値化、低コスト化及び食品流通の効率化・合理化等、地域における川上から川下までの対策を総合的に推進します。

詳しくは、「長野県強い農業づくり交付金の概要」をご覧ください。

 

(2)農山漁村振興交付金(農山漁村活性化整備対策)

農山漁村における居住者、滞在者を増やすという新たな視点からの対策を推進するため、地域が行う取り組みに対して、交付金の交付や施設用地の円滑な確保等の法律上の特例措置をもって総合的に支援するものです。

詳しくは、「農山漁村振興交付金(農山漁村活性化整備対策)」をご覧ください。

 

(3)畜産農家・関係団体に対する支援

畜産については、各畜種毎(酪農・肉用牛・養豚・養鶏)の目的に応じて、融資補助事業の支援策が整理されています。

詳しくは、農林水産省ホームページの「畜産農家・関係団体に対する支援」(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

「資金を借りたい。」

農村振興課中山間農村・金融係
TEL:026-235-7242
FAX:026-235-7483

借入希望者の資格(認定農業者等)、投資内容、借入希望額に応じた各種農業制度資金を紹介します。

詳しくは、「農業制度資金」をご覧ください。

「環境にやさしい農業に取り組みたい。」

農業技術課環境農業係
TEL:026-235-7222
FAX:026-235-8392

「信州の環境にやさしい農産物認証制度」、「エコファーマー制度」などについて紹介します。

 

(1)信州の環境にやさしい農産物認証制度
地域の一般的な栽培方法と比較して、化学肥料、化学合成農薬を50%以上削減した方法で生産された農産物を認証する認証マークを農産物に貼付できます。

制度の概要については、「信州の環境にやさしい農産物認証制度」をご覧ください。


(2)エコファーマー制度
「持続性の高い農業生産方式の導入に関する法律」に基づき、土づくりと化学肥料、化学合成農薬の使用の低減を一体的に行う農業生産を計画した農業者を知事が認定するエコファーマーマークを農産物に貼付できます。

制度の概要については、「エコファーマー制度について」をご覧ください。

 

その他、環境にやさしい農業の推進については、「環境にやさしい農業」をご覧ください。

「農産物の直売所を開設したい。」

農産物マーケティング室

農業ビジネス係

TEL:026-235-7217

FAX:026-235-7393

農産物の販売など施設運営に関するご相談を承るとともに、施設建設に活用できる制度資金等について紹介します。
詳しくは、「農業制度資金」をご覧ください。

「農家民宿、農家レストランを開設したい。」

農産物マーケティング室
農業ビジネス係
TEL:026-235-7217
FAX:026-235-7393

農家民宿や農家レストランの運営に関するご相談を承るとともに、施設建設に活用できる制度資金等について紹介します。

詳しくは、「農業制度資金」をご覧ください。

「農産物の販路拡大に取り組みたい。」

農産物マーケティング室
マーケティング係
TEL:026-235-7216
FAX:026-235-7393

県内外で開催する商談会や銀座NAGANOを活用した商品PRについて紹介します。
「おいしい信州ふーど」アカデミーによるマッチング支援等の情報は、「おいしい信州ふーどネット」(別ウィンドウで外部サイトが開きます)のホームページをご覧ください。

「農産物を輸出したい。」

農産物マーケティング室
マーケティング係
TEL:026-235-7216
FAX:026-235-7393

海外におけるマーケティングなどの御相談を承ります。

農林水産物等の輸出促進対策については、農林水産省ホームページの「農林水産物・食品の輸出促進対策」(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

 

「食品表示法ついて聞きたい。」

農業政策課企画係
TEL:026-235-7213
FAX:026-235-7393

食品表示法については、「食品表示法について」のページをご覧ください。

 


お問い合わせ

農政部農業政策課

電話番号:026-235-7213

ファックス:026-235-7393

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)